安房鴨川駅から内房線で館山駅までやってきました。
館山駅はこの旅で最南端の乗り換え駅ですが、さらに内房線で北を目指します。
房総半島ぐるり旅 ~その1~ 成田駅から成田線で松岸駅へ
この夏、3年ぶりに青春18きっぷを買って鈍行旅行をすることに。
まずは千葉県は成田駅から、房総半島をぐるっと回って東京都内へ向かいます。
朝、関空から成田へ飛び、9:30には成田駅にいてるんですが、夜、都内で会合があるのであまりスケジュールに余裕はありません。
久しぶりに青春18きっぷを使う。とりあえず関空へ。
この夏、3年ぶりに青春18きっぷを買いました。
年齢を重ねてくると、単に”安い”という理由だけで移動手段をチョイスすることが、体力的にも気力的にもツラくなってくるんですが、なぜだか今年は、また鈍行旅行がしたいな~と思ったり。
埼玉の友人宅でお庭バーベキュー
埼玉の友人宅へ行くために羽田から京急で品川まで出たら、JRに乗り換え。
品川駅で上野東京ラインの普通高崎行きに乗り、吹上まで行きます。
吹上までは普通列車で1時間ちょっと掛かるので、ゆったりしようとグリーン車に乗ることに。
伊予西条からの帰路も暑かった
伊予西条での仕事を済ませ、大阪への帰路をどうしようか考える。
思ってたよりも早く終わったことだしJRの鈍行で帰ろうかとも思ったんですが、いかんせん今の時期は18キッパーの活動時期なので普通列車は混んでそう。
高松まで行って讃岐うどんを食べて帰ろうかとも思ったけれど、やっぱこんな暑い中うどんはなんだかな~などと考えてるうちにめんどくさくなってしまい、結局、来た道をそのまま、しおかぜ&新幹線で帰ることに。