もう1年ほど前になりますが、FTR223を買ってすぐの頃、遠出したくてひとりツーリングに行ってみた。
大阪駅から寝台特急サンライズ出雲で東京へ
今回の東京出張では、大阪駅から寝台特急 サンライズ出雲で東京駅へ行くことに。
東京行きのサンライズ出雲&瀬戸は大阪駅を0:34に出発し、朝7:08に東京駅に着くのですが、始発の新幹線が朝6:00に新大阪を発ち8:23に東京駅に着くので、新幹線よりも早く東京駅に立てます。
朝早起きして眠い目をこすって始発の新幹線に乗って中途半端に寝るより、個室寝台で横になってぐっすり寝て行けて、東京でゆっくりモーニングしてから仕事ができるという魅力もある。
余部鉄橋へ行く ~その1~
この夏、青春18きっぷを使って鳥取へ行きましたが、その道中、余部鉄橋を渡りました(記事)。
青春18きっぷで鈍行旅行 ~その4~ 柘植駅から新大阪駅へ
青春18きっぷで鈍行旅行 ~その2~ 伊勢鉄道に乗る
青春18きっぷで名古屋へ行き(記事)、お目当てのなごやめし「矢田とん」を食べたら(記事)、早々と帰路へ。
大曽根駅からJRで名古屋駅まで戻り、帰りは関西本線まわりで大阪へ行くことに。