今回の台湾旅行の宿泊は『大倉久和大飯店』@台北・中山
今回の台北での宿泊は、台北捷運・淡水信義線中山駅近くの『大倉久和大飯店』(オークラプレステージ台北)へ。
日本のホテルオークラ系だけに日本人宿泊客が多く、日本語が話せるスタッフも多め。
今回泊まったツインの部屋はこんな感じ。
枕元にはコンセント(115V)とUSB端子が2つあり、充電環境はバッチリ。
部屋には台湾みやげのド定番、パイナップルケーキ(鳳梨酥)の試食がふたつ置いてあり、ひとつ食べてみると・・・
うまいやないか!( °∀°)
正直、今まで台湾みやげでもらったパイナップルケーキはバター感が強すぎてあまり好きではなかったんですが、このパイナップルケーキはバター感はほどほどにしっとりしていて、初めてパイナップルケーキがおいしいと思ったほど。
ホテル内の店で売ってるそうなので、チェックアウトする日に買いに行くことに。
庶民の揚げパン「油条」もありましたが、なぜか細かく切られているという。
私は油条に醤油を浸して食べるのが好きなんですが、庶民的すぎてホテルの朝食には出さないところもあるくらいなので、細かくても食べられただけうれしい。
場所もサービスも申し分のない日系ホテルです。