ホテル@東京

今回、東京での宿泊は、JR京葉線潮見駅前の『アパホテル 東京ベイ潮見』

公式アプリで1秒チェックインしたあとツインの部屋へ。

壁掛けのハンガーにコートのようなものが掛かってますが、これ、甚平風の館内着。

 グルメ@東京

東京駅の在来線構内、新幹線から京葉線のりばへ向かう通路、グランスタ東京京葉エリアにある『おむすび百千』

 乗り物@新幹線

大阪での仕事を終え、新大阪から新幹線で東京へ。

 グルメ@大阪

新幹線に乗る前に、新大阪駅2Fにある『美々卯』でうどんを食べることに。

美々卯といえば、大阪では老舗の高級うどん屋で有名ですが、新大阪駅のお店は大阪うどんを味わう他県民も多いとか。

 スイーツ@九州

今回、長崎と鹿児島で買ってきたお菓子。

まずは長崎といえばカステラ!という訳で、長崎空港の売店で「長崎空港限定販売」と書いてあったこれ。

 乗り物@鉄道(JR)

鹿児島中央駅から鹿児島空港へはリムジンバス1本で行けますが、それだとなんだか芸がないので、JRで国分駅まで行ってバスかタクシーで空港まで行くことに。

 グルメ@九州

黒豚を堪能するグルメツアー2日目は、鹿児島中央駅西口から北へ徒歩4分ほどのところにある『かごしま黒豚 六白亭』へ。

前日の晩に黒豚しゃぶしゃぶを食べに来たお店に再訪(記事)

開店時間に合わせて予約しましたが、開店直後なら予約しなくても大丈夫そうだった。

 ホテル@九州

今回の鹿児島での宿泊は、鹿児島中央駅直結の『JR九州ホテル鹿児島』へ。

改札口から左手奥にホテルの入口があります。

 グルメ@九州

今回、鹿児島特産の黒豚を食べるために鹿児島へやって来ました。

晩ごはんは、鹿児島中央駅西口から北へ徒歩4分ほどのところにある『かごしま黒豚 六白亭』へ。