去年、日本一運行区間が長い路線バスに乗って、奈良の大和八木から奈良県を縦断して和歌山の新宮へ行きました(記事)。
この時に熊野三山のひとつ、熊野那智大社へ行きましたが(記事)残りの二つも行きたくなり、再び奈良県を縦断して新宮を目指すことに。
ただ、今回は長距離路線バスではなく、ロードスターで。
ロードスターRFの6カ月点検の時に、ルーフトップに謎の白い線が付いてるのと、トランクを開けようとトランクオープナーのボタンを押した時に1回では開かず、2回押さないと開かない時がある症状を調べてもらいました(記事)。
先日、ロードスターRFのリコール通知が来ましたが(記事)、このリコール修理と法定12カ月点検のためディーラーへ。
大きめの商品改良でNDERE型になったロードスターRFですが、新車1ヵ月点検を受けます。
今年2月に納車されたけど1ヵ月ではほとんど乗らないので点検にならないだろうと思い、2ヵ月後の4月に出しました。