スイーツ@DISNY

今回東京ディズニーシーで買ってきたお菓子。

まずは東京ディズニーシー入園者限定の パイクッキー 紙箱 塔の上のラプンツェル。税込1,100円也。

円筒形の紙箱は、ラプンツェルのランタンフェスティバル。

 おでかけ@DISNY

今回、東京ディズニーシーへは、ファンタジースプリングス入場保証付きの『バケーションパッケージ』を利用しました。

 グルメ@DISNY, ホテル@DISNY

トイ・ストーリーホテルでの朝食は、ホテル内の『ロッツォ・ガーデンカフェ』へ。

トイ・ストーリー3の悪のラスボス、ロッツォのバイキングレストランですが、トイ・ストーリーホテル自体宿泊者しか入れないので、このレストランも自ずと宿泊者限定に。

 ホテル@DISNY

今回はトイ・ストーリーホテルに初宿泊。

 グルメ@DISNY

東京ディズニーシー ファンタジースプリングスのフローズンキングダムにあるレストラン『アレンデール ロイヤルバンケット』

 グルメ@DISNY

東京ディズニーシー、アメリカンウォーターフロントにある『リバティ ランディング ダイナー』

 グルメ@DISNY

東京ディズニーシーのビッグバンドビートを観るためにブロードウェイミュージックシアターの前で開場を待っていると、ふら~っと簡易ワゴンが現れる。

すぐさまワゴンの前に行列が!

 グルメ@DISNY

ファンタジースプリングスのアナ雪エリア、フローズンキングダムにあるオーケンの店『オーケンのオーケーフード』

 グルメ@DISNY

毎回、東京ディズニーシーでのお昼ごはんといえば、決まってアラビアンコーストにある『カスバ・フードコート』へ。

 おでかけ@DISNY

東京ディズニーシーへ行ってきました。

今回は開園前に並ぶことはせず開園30分後にエントランスへ行きましたが、それでも持ち物検査を受けるための長い列は解消されておらず、入場したのは午前10時前。

ここ数年、東京ディズニーランド開園40周年とか、ドリーミング・オブ・ファンタジースプリングスなどのイベントが続いていたこともあり、ここが素の状態なのは久しぶりに見た。