グルメ@関西

北九州で絶大な人気を誇る『資さんうどん』(すけさんうどん)。

以前、小倉の資さんうどんへ行ったらすげー人気ぶり(記事)。

そんな資さんうどんが関西にも出店し、関西でも行列必至な人気ぶりですが、尼崎の資さんうどんへ行ってみた。

夜10時過ぎに行きましたが、それでも4組待ち。

 グルメ@大阪

コスパがすごいと噂の『COCOS』のモーニングバイキングへ行ってみた。

 おでかけ@大阪

先日、週末の仕事終わりに急遽思い立ち、関西万博へ晩ごはん食べに行こ!ということになりました。

今回は車で行くことにしたので、タイムズで舞洲の駐車場を予約。

 グルメ@関東

先日、お友達からお土産でいただいた、いちごの里のチョコジャム

あいにく我が家ではパンにジャムはつけないので、リッツにつけてみたら・・・

 グルメ@大阪

先日、大阪ミナミの心斎橋筋を十数年ぶりに歩いたんですが、その変貌ぶりにビックリ!

歩いている人のほとんどは外国人で、ホントにここはニッポンのオオサカなのかと思うほど。

完全にお上りさんのようにキョロキョロしながら歩いている時、ふと目に入ったのが『すしざんまい』

大阪にもすしざんまいあるんや!

と思ったらなんだかうれしくなり、晩ごはん用に買って帰ることに。

 クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

キューブの点検でディーラーへ行き、待ってる間にショールームに展示してあったフェアレディZを眺めてみる。

 クルマ@キューブ(Z12)

11年落ち/30000kmの中古で買ったキューブも新車から16年が経ち、12カ月点検へ。

入庫時の走行距離は57,200km。

 グルメ@大阪

羽田から大阪空港に着いたあと、晩ごはんを空港で食べて帰ることに。

大阪空港中央ターミナル2Fにある『さち福や CAFE』へ。

 乗り物@飛行機_国内線

八丈島から羽田に着いたあと、17:00発 ANA35便伊丹行きに乗り継ぎ。

羽田に着いた時点では定刻の出発のようですが、出発まで2時間ほどあるのでANAラウンジで待つことに。

 乗り物@飛行機_国内線

八丈島からは13:55発 ANA1894便で羽田に戻ります。

図らずして八丈島空港で4時間ちょっと過ごすことになりましたが(記事)、ようやく搭乗手続きが始まったので売店をちらっと見てから保安検査へ。