乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR)

空港訪問修行しながら東京へ その1からのつづき

大阪伊丹から福岡空港へ着いたあと、地下鉄で博多駅へ。

博多から佐賀へ向かうのですが、8:54発のリレーかもめにギリ乗れなかったので、新幹線で一駅、新鳥栖へ。

 乗り物@飛行機_国内線

ひょんなことがきっかけで国内全空港訪問修行中のワタクシ、東京出張に乗じて未踏の空港へ寄り道することに。

まずは大阪空港から、7:05発 JAL2051便で福岡空港へ飛びます。

 乗り物@鉄道(JR以外), おでかけ@大阪

少し前になりますがちょっとご縁がありまして、阪急電鉄の正雀工場を見学させていただきました。

当然オタクとしては、この上ない鉄分補給の機会。

 スイーツ@海外(台湾)

台湾南部の高雄から来日した知り合いにいただいた、『微熱山丘(サニーヒルズ)』のパイナップルケーキ。

 グルメ@大阪

大阪・JR天王寺駅とてんしばとの間にある地下街「あべちか」にある『とんかつKYK』

この前、久しぶりに来たらおいしかったので再訪(記事)。

 スイーツ@大阪

JR天王寺駅中央コンコース直結、天王寺MIOプラザ館1Fにある『おめで鯛焼き本舗』

この前、ここでお好み鯛焼きを買ったらすごくおいしかったんですが、この時に気になるポスターが!

 クルマ@キューブ(Z12)

少し前になりますが、キューブのエンジンをかけようとしたところ、エンジンがかからなくなりました。

ブレーキペダルを踏んでるようなマークの「エンジン始動操作表示灯」は点灯してますが、スタートボタンも押してもセルは回らず。

 グルメ@大阪

友人と一緒に晩ごはんを食べることになり、向かったのが福島の聖天さん、如意山了徳院の近くにある『Cafe&Bar サバイディー』

「ສະບາຍດີ」(サバイディー)と、なんて書いてあるのかわからない木の看板が目印。

サバイディーはラオス語で「こんにちは」なんだとか。

 グルメ@大阪

JR天王寺駅直結、天王寺MIO本館10Fレストラン街にある『コリアンキッチン シジャン』でランチ。

以前、イオンモール伊丹にあるシジャンには行ったことがありますが(記事)、天王寺MIOにもあったので入ってみることに。