高知空港でおいしい土佐料理を堪能『土佐料理 司』@高知・高知空港
高知からの帰り、高知空港から伊丹への最終便まで時間があったので、ターミナルビル2Fにある『土佐料理 司』で高知グルメの食べ収めをすることに。
高知市内に本店のある土佐料理の店なので、空港でもおいしい料理を期待。
まずは、何といっても鰹の塩たたき。
やっぱり鰹は塩たたきが一番うまいし、粗めの塩がベストマッチ。
高知では塩たたきはわさびで食べるそうですが、個人的にはわさびはつけない方がいい。
これも外せないはらんぼ塩焼き。
鰹のお腹のトロの部分で、香ばしい脂が乗っててうまい。
これも定番、うつぼの唐揚げ。税込850円也。
サクサクの衣にコラーゲンたっぷりのとろとろの身がいい!
カタクチイワシの稚魚、どろめ。550円也。
生のちりめんじゃこですが、身のプリプリ感を楽しむ。
初体験の鯨スジ煮。600円也。
しょうゆとダシの効いたスジ煮は食感も味わいます。
シメは焼き鯖棒寿司。
一般的な焼き鯖寿司は鯖とシャリの間に生姜が挟まってますが、これは鯖とシャリだけで、余計な生姜の味はせず鯖の旨味を感じられる。
空港にある店ですが市中の店と変わらないおいしさで、土佐料理を満喫できました。
土佐料理 司 高知空港店
高知県南国市久枝乙58
高知竜馬空港 ターミナルビル2F
営業時間: 10:00~19:00(Lo.18:30、定休なし)