鰹はもちろん高知の名物を堪能『和み処 ほの花』@高知

 グルメ@四国高知_202503,高知県,再訪したい

JR高知駅から南へ徒歩10分ほどのところにある居酒屋『和み処 ほの花』

一緒に高知へ出張したみなさんとここで会食。

まずは刺身盛り合わせ

鰹、活たこ、鯛のお造り3種盛り。

高知へ行ったら外せない、鰹の塩タタキ

やはりご当地で食べるとうますぎて、おかわりしたほど。

鰹のタタキはタレで。

私が一番好きな高知の名物、のれそれ

のれそれはアナゴの稚魚で冬しか食べられないのですが、トゥルンとした食感を味わいます。

高知の珍味、うつぼタタキ

香ばしい皮と、コラーゲンぷりぷりの身がうまい。

ふんわりした身がおいしいメヒカリ唐揚げ

鶏肉のような食感のまんぼう唐揚げ

三重県の道の駅紀伊長島マンボウでまんぼうの串焼きと唐揚げを食べたことがありますが(記事)、ここの唐揚げはホクホクでおいしい。

はるばる高知へ来た甲斐のある、おいしい郷土料理を堪能できるお店です。

 

和み処 ほの花
高知市追手筋1-6-18
レッドロイヤルビル1F
営業時間: 18:00〜23:30(Lo.23:00)(日曜定休(日曜が祝日の場合は翌月曜が休み))

 グルメ@四国高知_202503,高知県,再訪したい

Posted by Hepporon