JR奈良駅前、ダイワロイネットホテル奈良の1Fにあるレストラン『あす香』。
2年前に初めて奈良の郷土料理の「飛鳥鍋」を食べて以来そのおいしさにハマってしまい、再訪した次第。
マイランク1位のうな重を食べに行く『うな春』@岐阜・瑞浪
信州・松本城に行ったあと(記事)、中央道を大阪へ向けて走ってましたが、ちょうど晩ごはんの時間だったので瑞浪で降り、私の一番のお気に入りの『うな春』で鰻を食べに行くことに。
会津のソウルフード、ソースカツ丼が激うまだった『なかじま』@福島・会津若松
イオンモールで盛岡冷麺を食べる『ぴょんぴょん舎オンマーキッチン』@岩手・イオンモール盛岡
ホテルのレストランできりたんぽ鍋と稲庭うどんを食べる『レストラン万葉』@秋田・にかほ
大阪から秋田県まで車で自走し、にかほ市にあるホテルエクセルキクスイに泊まりましたが、ホテル内の『レストラン万葉』で晩ごはんをすることに。
3年前に初めてここで稲庭うどんを食べた時に感動レベルにおいしかったので(記事)、再びその稲庭うどんを食べるためにここへ来たようなもん。
高野山のお寺でおいしい天ぷらそば『寺Cafe成慶院』@和歌山・高野山
弘法大師空海が開山して以来、1200年以上の歴史のある高野山。
高野山には、高野山真言宗の総本山である金剛峯寺をはじめ100以上の様々な寺院がありますが、そのひとつにCafeになっているお寺が。
駒ヶ根名物の激うまソースかつ丼&馬刺しを堪能『明治亭』@長野・駒ヶ根
栃木でいちごスイーツを堪能してから大阪への帰路、中央道駒ヶ根ICを下り、ソースカツ丼の人気店『明治亭』へ。
ゴールデンウィーク中の19:40頃に店に着くとすっかり暗くなってしまいましたが、並ばずに入店できた。