マイランク1位のうな重を食べに行く『うな春』@岐阜・瑞浪

 グルメ@東海東北_202408,岐阜県,再訪したい

信州・松本城に行ったあと(記事)、中央道を大阪へ向けて走ってましたが、ちょうど晩ごはんの時間だったので瑞浪で降り、私の一番のお気に入りの『うな春』で鰻を食べに行くことに。


ここで食べるのはうな重 二段。4,900円也(税込)。

去年来た時より400円値上がりしてますが、それでも税込5,000円でおつりが来るのはリーズナブル。

大きな鰻を1.5尾使い、上げ底されていないお重のごはんに鰻が埋まってる。

やっぱりうな重は鰻が重なってこそのうな「重」

うな丼とは「器が違う」(レベルが違うという意味)。

試しに鰻をお重の縦に置いてみると、ちょうど鰻の長さと同じ。

これだけの体積のお重に鰻を埋めるためにはごはんをたくさん使わなければならず、ものすごくボリューム満点。

何度来ても、おいしいうな重でお腹いっぱいになり大満足♪

わざわざ高速を降りてまで立ち寄りたくなるうなぎ屋です。

 

うな春
岐阜県瑞浪市土岐町36-15
営業時間:11:30~13:30、17:00~20:00(月曜、第2火曜定休(月曜が祝祭日の場合は営業、翌日火曜が休業))

 グルメ@東海東北_202408,岐阜県,再訪したい

Posted by Hepporon