ラーメン@大阪

名古屋のソウルフード、台湾ラーメンで人気の『味仙』が去年大阪マルビルにオープンしたので、行ってみることに。

時間は午後1時でしたが6組ほど並んでおり、20分ほど待って入店。

 グルメ@大阪

国道176号線、阪急宝塚線庄内駅近くにあるスパイスカレー屋『カレー屋 グランドセントラル』

国道から路地を少し入ったところにあり国道までスパイスの香りが漂ってますが、前回、初めて行った時にとてもおいしかったので、その後も何度か食べに行ってます。

パソコン・インターネット

この前、仕事で使う新品のノートPCをセットアップして、Officeをダウンロードするために初めてブラウザでネットへつなぎoffice.comへアクセスしようとしたところ、音声とともに出たよこれ。

 グルメ@大阪

大阪・千里中央、ヤマダ電機の4階レストラン街にオープンした蕎麦屋『千の里休』へ行ってみた。

ここは以前お好み焼き屋でした。

 クルマ@BMW530e(G30)

3月に入りだいぶ春めいてきましたが、この冬は久しぶりに大阪でも何日か雪が積もり、530eで初めての雪の中を走りました。

乗る前にアプリでエアコンを動かしておけば乗る頃には適温になってますが、リアウインドウに積もった雪もデフォッガーの模様に溶けてました。

 グルメ@大阪

大阪・千里中央、せんちゅうパル2Fにあるチキン専門店『bb.qオリーブチキンカフェ』

オリーブオイルを使った特製フライオイルで揚げていて、某大手チェーンと違って冷めてもベチョっとしないし、食べた後もギトギトしないし胸焼けもないので、ちょくちょく買ってます。

 スイーツ@関東

さくらスイーツとひよ子が大好きなワタクシ、去年の今頃、東名海老名SAでさくらあんを使ったひよ子「桜ひよ子」が販売されてたので今年も買おうとしたところ・・・

ない!

その代わり、東京メープルひよ子があったのでこれを買うことに。

献血

今日は283回目の献血へ。

 グルメ@大阪

Mr.シャチホコといえば和田アキ子、天下一品といえばこってりラーメンですが、こってりスープを使った新メニューが出たので試してみた。

まずは、こってりスープを天津飯にかけたこってり天津飯。550円也(税込)

こってりスープと黄色い玉子が新鮮。

 グルメ@関西

この前、奈良で天ぷらを食べた時に、抹茶塩ならぬ大和当帰(やまととうき)葉の塩が出て来たんですが(記事)、これがすんごくおいしい!