ラーメン@北海道

旭川での最後の食事に旭川ラーメンを食べようと、旭川空港ターミナルビル2Fのフードコートにある旭川ラーメンの老舗『梅光軒』へ。

 乗り物@バス

旭川空港へ行くために、JR旭川駅からバスに乗ります。

旭川駅からは航空便に合わせて連絡バスが出てますが、実は今回、空港のフードコートでお昼を食べるつもりにしており、連絡バスに乗ると到着後同志の人で一気に混雑するかもしれません。

そこで、連絡バスよりも少し前に空港に着く路線バスに乗ることに。

旭川駅北口(東側)にあるバスターミナルの9番乗り場から[75 旭川空港]行きに乗車。

 スイーツ@北海道

旭川でジンギスカンを堪能したあと、ホテルへ戻る前に少し散歩することに。

お店の前の通りを南へまっすぐ歩くと、JR旭川駅へ。

旭川駅北口(西側)に隣接してイオンモール旭川駅前店があり、少しのぞいてみる。

 グルメ@北海道

旭川で北海道名物を食べようと、ジンギスカンの人気店『松尾ジンギスカン』旭川支店へ。

最近改装したばかりのようです。

 乗り物@バス, おでかけ@北海道

富良野でまだ花が咲く前のラベンダー畑を見て、旭川へ戻ります。

富良野を出てしばらく走っていると、急に前も見えないようなゲリラ豪雨に。

ほどなくして雨が止むと、うっすらと二重の虹が出てきた。

ダブルレインボーとは珍しい。

 スイーツ@北海道, おでかけ@北海道

富良野へ来たので、ラベンダー畑で有名な『ファーム富田』へ。

 乗り物@鉄道(JR), おでかけ@北海道

国道12号線の日本一長い直線道路を走り、道の駅三笠で休憩した後、次は国道452号線を北へ。

 おでかけ@北海道

旭山動物園を後にして、日本一長い直線道路へ。

その場所は、北海道最大の都市札幌市から第2の都市旭川市を結ぶ国道12号線のうち、美唄(びばい)~滝川間の29.2km。

今回は、滝川から美唄に向かってこの直線区間を走ってみた。

 おでかけ@北海道

日本最北の動物園、旭川にある『旭川市旭山動物園』へ。

旭川市内の旭山にある旭川市が運営する旭川市旭山動物園という、まるで酒井美紀 坂井真紀 水野美紀 水野真紀のようなややこしさもあり、「旭川動物園」と間違えられることも多いようで。

 クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

稚内に続き旭川でもトヨタレンタカーで車を借りたところ、またカローラスポーツに当たりました。

今回は黒ですが、旭川ナンバーのレンタカーは現在のところ「わ」のようで。