スイーツ@東京

ドラマ・半沢直樹で、井川遥と上戸彩から同時にプレゼントされてたマカロンをお取り寄せ。

 ラーメン@大阪

久しぶりに塩元帥の塩ラーメンを食べようということになり、向かったのが『高槻塩元帥』

 クルマ@キューブ(Z12)

去年、中古で買ったZ12キューブも早いもので買ってから1年が経ち、日産のディーラーで12ヶ月点検を受ける。

12ヶ月法定点検は1万4~5千円ぐらいだったと思うんですが、今回の12ヶ月点検と半年後の6ヶ月点検の点検代とオイル交換費用が入ったメンテプロパックに入ることに。

 グルメ@大阪

お昼にガストのデリバリーを頼むことになったんですが、この前「ジョブチューン」のイチ押しメニューBEST10で第三位にランキングされ、一流料理職人が満場一致で合格を出した 10種の刻み野菜の鉄板焼きキーマカレー を頼んでみた。824円也(税込)。

 クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

ホンダがやってるカーシェア、EveryGoでS660を借りてみた。

S660は以前、東京でcarecoのS660を借りたことがありますが(記事)、関西で乗れるのはこれ1台かも?

 グルメ@関西

兵庫県の丹波篠山には地元名産の黒豆を使ったパンの店がたくさんありますが、その中で私のイチオシは二階町通りにある『パンのプー』

丹波篠山百景館のとなりにあります。

 グルメ@関西

兵庫県は丹波篠山にある手打ちそばの店『ひいらぎや』でお昼をすることに。

バス通りでもある二階町通りの中心部にあるせいかいつも賑わってますが、この日は幸い二組目に並べた。

クルマ,日常雑事

自動車税の納付書がやってくる時期となりました。

多頭飼いだと自動車税の金額もエグいことになりますが、今年はクレジットカードで払うことに。

クレジットカードでの詳しい納税方法は他所にまかせるとして、専用サイトで手続きします。

スイーツ

丸みのあるフォルムと「BANANA」のエンポス加工された生地にバナナあんが入ったバナナカステラ

子どもの頃からずっと好きなんですが、バナナカステラ好きにとって「何で今までなかったんだろう?」という個包装7本入りのバナナカステラを発見。

 グルメ@大阪

先日、お昼を食べにくら寿司へ行った時のこと。

注文用のタッチパネルをめくっていて見つけた とろけるチーズ カルボナーラうどん を頼んでみたら・・・