ロードスターRFの慣らしがてら、鳥取県は若桜町へ(記事)。
去年、鳥取県のローカル鉄道『若桜鉄道』の存続応援にマイ枕木を寄付して枕木オーナーになったんですが(記事)、その現物を見に行くことに。
天気もいいのでロードスターRFの慣らしがてら、鳥取へドライブ。
中国道宝塚インターから高速に乗ると、新名神開通の効果なのかお決まりの宝塚トンネルの渋滞もなし。
山崎インターを下りて、国道29号線を北上。
ここで、高速で閉めてたルーフを開ける。
横浜での仕事は昼過ぎに早々に終わりましたが、午後からどこかうろちょろする元気もなかったので、そそくさと大阪へ戻ることに。
週末の東海道新幹線は臨時のぞみがたくさん走っていて夕方には大阪へ戻れるので、新大阪に着いた足で散髪しに行こう。
散髪の時間に合わせて大阪へ戻る新幹線を選ぼうと、お店に17:00以降で予約できないか連絡したところ、17:00なら空いてたのですぐに予約。
今年のゴールデンウィークも、恒例となっている埼玉の友人宅でお庭バーベキュー。
去年までは飛行機で日帰りしてましたが、今年はせっかくなのでS560で初のロングドライブをしてみた。