献血

大雨が降ってる近畿地方。

大阪で大きな地震が起こってから初めての献血へ。

 ラーメン@大阪

リニューアルオープンした阪神百貨店梅田本店の名物コーナー、スナックパーク。

 クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

ちょくちょく利用しているカーシェアで、初めてフリードを借りてみた。

 スイーツ@関西

出石で皿そばを食べた帰り道、福知山でバウムクーヘンで有名な『チロリア』へ寄る。

3年ぶりの来訪。

 クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

我が家は全長5.3mのいかつい車と、3.9mの2人乗りの車の2台体制ですが、全長4m台のちょうどいいサイズの車がなくなってしまいました。

それでも普段は問題ないのですが、たまに街に溶け込むファミリーカーが要るときもある。

そんな時は、今はやりのカーシェアの車を借りてます。

特に母親の足が悪くなり、普通のセダンでは乗り降りが大変で、増してロードスターなんかには絶対座れないので、ノートやフリードあたりがちょうどいい。

買うほどではないけれど、レンタカーよりも手軽に借りられるカーシェアをセカンドカー的に使うのも便利。

カーシェアというと、何かとコストのかかる車を所有せず要る時にだけ借りるという使い方が浸透してきて、クルマ離れの一因のように言われることもありますが、すでに車を持ってる人もTPOに合わせて車を借りるという使い方もある。

普段は、一番安いノートを借りることが多い。

 ラーメン@大阪

リニューアルオープンした阪神百貨店のスナックパークへ行ってみた。

 グルメ@大阪

大阪・箕面、みのおキューズモールでランチをすることになり、立ち寄ったのが『Rcafe』

イートインもできるパン屋さんですが、店頭のPOPに美味しそうなものがあったので入ってみた。

日常雑事

3月決算の企業の株主総会が行われる6月はたくさん議決権行使書が届きますが、個人的には三井住友信託銀行の議決権行使書が一番見やすいと思う。

↑写真は三菱UFJ信託銀行のものですが。

日常雑事

先日、結婚披露宴に招待され、参列してきました。

ディズニーランドのパスポート風の名札ですが、最近はディズニーキャラを使った披露宴って多いですね。