乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR),出張@国内,記事リンク有

愛媛県は松山へ出張の折り、新幹線&青春18きっぷを使っての鈍行で松山へやって来ました(記事)。

 乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR),出張@国内,記事リンク有

今週、青春18きっぷを買って名古屋へ出張がてら鈍行紀行をしたばかりですが、今日は愛媛県は松山へ出張の折り、また青春18きっぷを使って鈍行紀行♪

しかーし、完全な遊びだったら全行程鈍行でもいいけれど、曲がりなりにも?仕事をしに行くので、ただのんびりと行けばいいと言うもんではありません。

今日は昼イチに客先へ入らなければならず、大阪から在来線で行くと間に合わないため、岡山までは新幹線でワープ!

 乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

昨日は加古川の客先へ出張。

今回は、私と営業の担当の二人で客先へ入ることになってたんですが、営業担当は先に大阪市内の別の客先へ行ってから加古川へ向かうことになり、アポイントの時間から逆算して、加古川着12:36の新快速 に乗り、加古川駅で待ち合わせるという段取り。

 乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

今回、松山からの帰路はJRを使うことに。

ANAだと大阪松山間の特割運賃で15,800円ですが、JRだと松山-岡山を特急しおかぜ指定席、岡山-新大阪を新幹線の指定席を乗り継いだ場合で10,770円。

さらに、乗車時間2時間半ほどあるしおかぜをグリーン車にしても14,610円となり、費用面では大差でJRに軍配。

その代わり、飛行機だと1時間で大阪に着いちゃうけれど、帰りはそんなに急がなくてもいいので、のんびりJRで帰ります。

 乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

今回の出張では、大阪から御殿場、大船、桜木町で下車、新横浜から新幹線で帰阪するこんなルートでした。

新大阪6:27 -(ひかり506号)→ 静岡8:31/8:35 -(東海道線914M)→ 沼津9:29/9:49 -(御殿場線2536G)→ 御殿場10:22/12:27 -(御殿場線2540M)→ 国府津13:13/13:17 -(東海道線848M)→ 大船13:46/16:10 -(根岸線1602C)→ 桜木町16:38/17:11-(根岸線1738C)→東神奈川17:18/17:24 -(横浜線1749K)→ 新横浜17:33/19:39-(のぞみ259号)→新大阪21:53

ここで、改札の出入りに合わせた、ごく普通の乗車券の買い方をすると・・・

 乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

昨日は静岡から東海道を上りながら横浜へ出張でした。

今回は、新大阪から御殿場、大船、桜木町で下車、新横浜から新幹線で帰阪するこんなルートを取ることに。

新大阪6:27 -(ひかり506号)→ 静岡8:31/8:35 -(東海道線914M)→ 沼津9:29/9:49 -(御殿場線2536G)→ 御殿場10:22/12:27 -(御殿場線2540M)→ 国府津13:13/13:17 -(東海道線848M)→ 大船13:46/成り行き -(根岸線)→ 桜木町 -(横浜線)→ 新横浜20:39-(のぞみ263号)→新大阪22:53

 乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

今日は広島へ出張でしたが、ちょうど今、期間限定でJR西日本エリアの普通電車が一日乗り放題になる『JR西日本一日乗り放題きっぷ』が3,000円で発売されており、これを利用して大阪ー広島間往復在来線紀行をすることに。

とはいうものの、一応仕事があるので、訪問先へのアポの時間から逆算すると、大阪から全て在来線という訳にはいきません。

そこで、まずは新幹線で新大阪から岡山まで行って、そこから在来線を乗り継いで行くことにしました。

 乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR),出張@国内,記事リンク有

昨日は東京出張でした。

スケジュール的に久しぶりに飛行機で行こうとも考えましたが、やはり車中に電源があるN700系に乗ることに。

 乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

今日は名古屋へ出張。

名古屋へ出張する度につい考えてしまうのが・・・

どうやって行って、どうやって帰ろうか

ということ(^^)

 乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

広島へ日帰り出張した翌日、東京経由で仙台まで出張。

こういう場合、大阪~広島往復、大阪~仙台往復(往復割引適用)の乗車券を買うより、大阪→広島、広島→仙台、仙台→大阪の片道切符3枚を買う方が安い。

前日に、広島から仙台への乗車券を使い新大阪で途中下車、翌日再び新大阪から旅の続き。