乗り物@鉄道(JR),出張@国内

東京→大阪 片道切符で大回りの旅 その2からのつづき

東京駅から大阪駅まで大回りすべく東北新幹線で新青森へ着いた後、在来線に乗り換えて秋田へ向かいます。

 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

北陸新幹線開業前に乗っておく紀行 その13からのつづき

埼玉への出張の折、北陸新幹線金沢延伸開業で廃止される列車や第三セクター化されるJRの在来線に乗り、再び新大阪へ戻って来ました。

今日の記事は新幹線開業とは直接関係はないんですが、金沢からサンダーバード36号で新大阪のホームに降り、ホームの発車案内を見ると・・・

 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

北陸新幹線開業前に乗っておく紀行 その12からのつづき

北陸新幹線金沢延伸開業で廃止される列車や第三セクター化されるJRの在来線に乗りながら名残惜しんで来ましたが、金沢からは運転区間が短くなってしまう特急サンダーバードで大阪へ。

 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

北陸新幹線開業前に乗っておく紀行 その11からのつづき

来春の北陸新幹線金沢延伸開業で北陸本線直江津駅~金沢駅間は第三セクター化され、倶利伽羅駅はあいの風とやま鉄道IRいしかわ鉄道との境界駅となる。

 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

北陸新幹線開業前に乗っておく紀行 その10からのつづき

直江津駅からは、12:08発の普通列車で北陸本線を西へ向かいます。

次の電車まで1時間以上あったので駅そばを食べ、待合室で待ってたけれど、手持ちぶさた感もあったのでホームに行って待つことに。

 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

北陸新幹線開業前に乗っておく紀行 その8からのつづき

次に乗る直江津行きの電車を待ってる間に、妙高高原駅から黒姫駅へ戻ります。

長野発の妙高1号に乗り妙高高原駅で途中下車してるので、黒姫駅への往復の乗車券を買い改札へ。

 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

北陸新幹線開業前に乗っておく紀行 その7からのつづき

北陸新幹線が金沢まで延伸開業されると、信越本線と北陸本線の並行在来線区間が第三セクター化されます。

信越本線の長野駅から妙高高原駅まではしなの鉄道 北しなの線に、妙高高原駅から直江津まではえちごトキめき鉄道 妙高はねうまラインに経営分離される。

えちごトキメキ鉄道自体ちょっとキラキラネームな感があるせいか、路線名も結構なキラキラネーム。

JR東日本の妙高高原駅としては来春までで、それ以降、この駅が両第三セクター間の境界駅に。