日常雑事

この前、クルマで走っていると、どこからか「ピー」という音が聞こえます。

信号で止まってたら、隣の車線に「ピー」の音源がやって来ました。

荷台のコンロでメラメラと炎が上がってる焼きいも屋。

 乗り物@新幹線,出張@国内

今日は名古屋へ出張でした。

 クルマ@アコードワゴン(CF6)

アコードワゴンが我が家に来てちょうど10年になりました。

(↑よーくん作の合成画)

雑感

いきなりですが、前から気になってることがあります。

 

タイヤは使っていくうちに減っていくけど、その減った分はどこへ行ったんでしょう?

日常雑事

我が家の不思議な電波時計。

前にも書きましたが、この時計がグルグル回ると地震が起こります。
記事はこちら

そして今日・・・

PTA

PTA役員の選出会から1ヶ月半ほど経った昨日、新旧運営委員の引き継ぎ会がありました。

いよいよ新年度(22年度)に向けて始動します。
新委員さんには全員参加していただき、感謝。

日常雑事

初詣で家内安全、商売繁盛を祈願した方も多いと思いますが、車にも交通安全のお守りがあります。

この前、こんな車を見つけました。

日常雑事

すでにテレビでもおなじみ、シャープ謹製プラズマクラスターイオン発生器を買ってみました。

空気清浄器を買う前に効果を確かめようと、まずはイオン発生器だけ。

 グルメ@大阪

ランチに韓国料理を食べようと、千里中央はLABI千里、4階レストラン街にある韓国料理の店、『KOREAN DINING CHINGU』へ。

 乗り物@新幹線,出張@国内

今日は岡山へ出張。
新大阪、朝7:32発のひかり491号。