今日はとなり町の公民分館の文化祭へ。
本来、今日は我が町の文化祭だったんですが、急遽中止に。
ちょっと町内でゴタゴタがあり、そのとばっちりがPTAに来ています。
まあ、その辺のゴタゴタは書きませんが、なかなか難しいですね・・・
今日はとなり町の公民分館の文化祭へ。
本来、今日は我が町の文化祭だったんですが、急遽中止に。
ちょっと町内でゴタゴタがあり、そのとばっちりがPTAに来ています。
まあ、その辺のゴタゴタは書きませんが、なかなか難しいですね・・・
火曜日の中国語講座(中級編)へ飛び込んで、1ヶ月ちょっとが経ちました。
こっちの講座はレベルが高く、毎回ついていくのに必死ですが、まあ何とかなってます。
この秋に私を含め新人が3人入ったこともあり、今日はみなさんとの親睦会をしました。
昨日は、新しく作ったブツの分析をお願いしに産技研(大阪府立産業技術総合研究所)へ。
産技研へはいつもクルマで行くところ今回は初めて電車で行ったので、備忘録のために書いときます。
今年は不景気による経費節減で出張がめっきり少なくなりましたが、珍しく今週はずっと外に出てました。
多いときは年間100日以上出張してた年もありましたが、出張が減ったら減ったで今度は出不精になってしまい、出張するのがめんどくさくなったり。
昨日も中国語のレッスンのあと一杯行こうと誘われましたが、今日の出張の準備をしに会社へ戻らなければならなかったので「ごめんなさい」しました・・・ 一旦。
今回の東京出張は、JR東海ツアーズが発売している『日帰り1day東京』ツアーで往復します。
日帰り1day東京は、新大阪発朝6時台の3本、東京発20時以降の5本から選ぶのぞみ号指定席往復と、東京の提携店で使える3000円分のクーポンがセットになったツアー。
今日は小学校のおやじの会主催でスポーツ大会をしました。
内容は、体育館に子どもたちを集めてドッチビー。
各学年でグッパしてのチーム戦の他、6年対1~5年戦、大人対子どもなどなど、ドッチビーだからできる対戦で、みんなで楽しめました。
建て替え工事が進んでいる阪急百貨店うめだ本店。
第1期オープンから1ヶ月半が経とうとしていますが、未だ休日にはすごい人、人、人。
第1期オープンの目玉のひとつ、デパ地下ならぬデパイチのスイーツフロアは、入口と出口が一方通行に規制されるほど混雑しています。
話題のスイーツを買おうかなと立ち寄ってみたんですが、人気のお店は長蛇の列で、とても買える状況ではありません。
ぐるっと見て回ってるうち疲れてきちゃったんで、(大変失礼ながら)すんなり買える店で買うことに。