グルメ@大阪

会社の歓迎会で行ったお店、『京こまち』 梅田エスト店。

日常雑事

今日から中国語のレッスンが始まりました。

全部で18名ですが、今日は10名ぐらいの参加でした。

やっぱり発音は先生にきっちり指導してもらわないといけませんね。
初回の今日は、eとenとengの発音の違いと四声の練習が中心でした。
母音の発音をきっちり練習できたので、とてもためになります。

日常雑事

コーヒーショップやファーストフード店でホットコーヒーを頼むと、カップにフタがついてくることがあります。

飲み口がついたこのフタ、すんげ~飲みにくくありません?

 クルマ@アコードワゴン(CF6)

今日はAWC関西オフの日。

しか~し、残っている仕事を片付けなければならず、残念ながら今回も欠席となりました・・・

 

が!

 

やっぱりちょっとだけでもメンバーさんと話をしたかったんで、午前中に無理やり仕事を終わらせオフミに行くことに。

料理

今、なにかと話題になっている、九州発祥 焼きカレーを作ってみた。

市販の焼きカレー用のルーもありますがどうもイマイチな感じだったんで、普通のレトルトのカレーを使ってみました。

 グルメ@大阪

阪急宝塚線三国駅から西へ100mほどのところにある立ち食いそば『三国そば』

日常雑事

今日は仕事で大阪市内へ出たので、ちょいとスタバでモーニング。

コーヒーと一緒に金貨チョコ。

今日の朝食、これだけ。

スタバのコーヒーは、万人受けするようなナチュラルな味ですが、個人的にはもっとコクがあって苦味が強い方が好きだなぁ。

日常雑事

姪っ子が修学旅行から帰ってきました。

で、今日届けられたおみやげ。

飛騨名物、溜りせんべいとしおせんべい。

PTA

この前頼まれた小学校のPTA総会の議長ですが、昨日、その任を果たしてきました。

本当は先月、日曜参観のあとに行なわれる予定でしたが、新型インフルエンザで休校になったため延期に。
しかし、6月以降の行事予定がすでに決まっており空きスペースがなかったため、日曜参観は中止になってしまいました。

かといって、早くPTA総会をしないと何も動けないので、やむなく平日の晩に押し込んだようです。

献血

今日は200回目の献血をしました。