今回初めて帯広市内でご当地グルメの豚丼を食べたら激うまだったので、とかち帯広空港で保安検査を通る前にもう一度豚丼を食べようと、ターミナルビル2Fフードコート『ハートフィールド』へ。
ここでは、帯広の有名店『ぶた丼たむら』の豚丼が食べられる。
関西人が「たむら」と聞くと、つい元芸人の焼肉屋を思い浮かべてしまうな。
那覇空港2F出発ロビーの『Coralway』で「海人のもずくスープ生姜入り 3点セット」を買いましたが、これと一緒に買ったのがこれ。
那覇空港2F出発ロビーに土産物を置いてる売店が並んでますが、そこで必ず買う、いや、買って帰らなければならないものがあります。
沖縄へ行ったら食うとかなあかんやつ。
『キングタコス』のタコス&タコライス。
去年、初めて食べてからそのうまさに虜になってしまい、以来、我が家ではタコス&タコライスが晩ごはんのローテーション入りしたほど。
今回は、海中道路へ行く途中にある与勝店へ。
関空から空路、石垣空港へやって来たあと、ちょうどお昼の時間だったこともあり、空港で何か食べていくことに。
どうせなら地元のものを食べたいと思い選んだのが『八重山そば やいま村』。
石垣空港1F、到着出口の周辺はフードコートのようになってますが、到着出口のすぐ横にある八重山そばのお店。