最近、奈良へ行ったらマストバイなもののひとつに加わったのが、大和まな。
奈良でごはんを食べた時に、たまたま小鉢で出てきて衝撃的においしかった奈良の伝統野菜で、前回はアンテナショップで大和まなを買って帰りおひたしにして食べました。(記事)
最近、奈良へ行ったらマストバイなもののひとつに加わったのが、大和まな。
奈良でごはんを食べた時に、たまたま小鉢で出てきて衝撃的においしかった奈良の伝統野菜で、前回はアンテナショップで大和まなを買って帰りおひたしにして食べました。(記事)
伊勢で二軒茶屋餅を買ってから(記事)、紀伊半島を南下して『道の駅紀伊長島マンボウ』へ。
大きなマンボウのオブジェがあるこの道の駅では、なんとマンボウを食べることができます。
グラバー園を駆け足で見たあと(記事)、晩ごはんを食べようと向かったのは長崎新地中華街。
私の経験では、長崎出身の人に長崎でおいしいちゃんぽん屋を聞いたら100%の確率でリンガーハットと言われるんですが、さすがに長崎に来てまでリンガーハットはもったいないので、ご当地の中華料理店でちゃんぽん食べることに。