グルメ@九州

JR佐世保駅の改札内に、佐世保バーガー『LOG KIT』のテイクアウト専門店がありました。

改札の外が店の正面で、改札の内側は裏から注文する感じ。

 グルメ@九州

佐世保へ来たら、佐世保バーガーを食べとかなあかん!

という訳で、佐世保駅から松浦鉄道で1駅、佐世保中央駅へ。

佐世保中央駅から日本一長いアーケードのある商店街、さるくシティ4〇3アーケードに入ってすぐのところにある佐世保バーガーの店『BigMan』へ。

地元の人で結構にぎわってました。

 グルメ@北海道

稚内で晩ごはんを食べようと向かったのは、稚内の郷土料理の店『車屋・源氏』

 グルメ@中国地方

岡山のご当地グルメのひとつ、えびめしを食べるために向かったのが、その名もズバリ『えびめしや』

とても分かりやすい名前のえびめし専門店ですが、公式サイトによるとここの創業者が1966年から作り続けているらしい。

 グルメ@中国地方

お好み焼きを食べるために広島へやって来ました。

 グルメ@中国地方

お好み焼きを食べに広島へ来ましたが、向かったのは広島駅新幹線口1F ekie DINING 廣島ぶちうま通りにある『いっちゃん』

いっちゃんの本店はミシュランガイドのビブグルマンを獲得したそうで。

 グルメ@甲信越

栃木でいちごスイーツを堪能してから大阪への帰路、中央道駒ヶ根ICを下り、ソースカツ丼の人気店『明治亭』へ。

ゴールデンウィーク中の19:40頃に店に着くとすっかり暗くなってしまいましたが、並ばずに入店できた。

 グルメ@関東

関越道下り線、上里サービスエリアのフードコートにある『姫軒』

埼玉県のブランド豚「姫豚」を使ったカツ丼&カツカレーの店。

 グルメ@北海道

帯広市内にある豚丼専門店『十勝豚丼 いっぴん』へ行った時に、レジ横のショーケースで売ってた十勝豚丼の具を発送してもらいました。税込1,080円也+送料。