乗り物@新幹線,出張@国内

今日は東京へ出張。

東京へ向かう足は新大阪6:13発、のぞみ204号。

 グルメ@大阪

吹田と豊中との市境にある韓国料理店『石鍋KOH』

地元ではそこそこ有名店で、フリーペーパーなんかにクーポン券もよく入ります。

 乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR),出張@国内,記事リンク有

昨日は東京出張でした。

スケジュール的に久しぶりに飛行機で行こうとも考えましたが、やはり車中に電源があるN700系に乗ることに。

献血

219回目の献血をしてきました。

 クルマ@アコードワゴン(CF6),記事リンク有

CF6アコードワゴンのドアロックアクチュエーターが右リア、左リアと不調になり、交換した部品をバラしてみたところ、原因はどうもモーターそのものにあるようです。(記事

そこで、モーターを分解してみることに。

ドアロックアクチュエーターから取り出した作動用のモーター。

 クルマ@アコードワゴン(CF6),記事リンク有

またアコードワゴンのドアロックが不調。

だいぶ前に、右リアのドアロックがキーレスで操作しても動かない症状が出て、ドアロックアクチュエーターを交換しました。
その時の記事

 

ところが!

 グルメ@大阪

北海道へ行ってきた!

と言っても北の大地ではなく、大阪は千里中央、セルシー6階にある北海道の郷土料理の店。

その名もずばり、『北海道』

日常雑事

今年もやってきました、豊中まつり。

日中は暑いので、日が暮れてから人出が増えてくる。

 乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

今日は名古屋へ出張。

名古屋へ出張する度につい考えてしまうのが・・・

どうやって行って、どうやって帰ろうか

ということ(^^)

 クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

先日、日産の電気自動車、リーフを借りてみました。

きっかけは、どこかのサイトのバナー広告で、日産レンタカーがリーフを12時間5,250円で貸してくれるキャンペーンを知ったので。

自分のクルマだと1日ドライブしたらガソリン代が7,000円ぐらい掛かるんで、ガソリン代より安くリーフが借りられるんなら、たまには気分転換に違うクルマに乗ってみるのもいいと思った次第。

それに、電気自動車に乗ってみたいし!

リーフのちょっとクセのあるボディースタイルは、空力を追求したもの。