献血

昨日、名古屋出張の帰りがけに献血してきました。

 乗り物@新幹線,出張@国内

今日は名古屋へ出張。

新大阪6:13発、のぞみ204号。

座席はEX予約で自ら指定。

 スイーツ@大阪

大阪・豊中の住宅街、しんでん幼稚園の前にあるシフォンケーキの店、『PROSPER 22』

店頭に、デコられたバースデーケーキの写真が一面に貼ってあって目立ってる。

日常雑事

今日は青少年健全育成会の校区全体会がありました。

ウチの市には、中学校区ごとに青少年健全育成会があり、「地域の子どもは地域が守り育てる」のスローガンのもと活動しています。

去年はPTA連合協議会の会長ということで市全体の会議に出席してた訳ですが(記事)、今年は中学校地区のまとめ役に当たってしまっております。

日常雑事

大阪市の中心部、大阪産業創造館にある『大阪企業家ミュージアム』へ行ってきた。

この大阪企業家ミュージアムは・・・

PTA

今日は連P役員で、市長、市議会議長、教育長をそれぞれ訪問してきました。

毎年、連P会長をはじめ役員の代表で訪問することになっており、去年は連P会長として、今年は顧問として訪問することに。

日常雑事

今日は我が町の社会福祉協議会の総会がありました。

ここで私は会計監査報告をします。

厳正なる監査の結果、適正であると認めます

のセリフを言うために出席。

PTA

今日は、第2回PTA連合協議会の役員会でした。

議題は、先月決められなかった対外役員決めと、今年度の活動計画と予算案、さらに連P総会の打ち合わせと盛りだくさんの内容。

去年の第2回役員会もかなり遅くまで掛かったんですが、今年はどうなるんかな?

PTA

今日は中学校のPTA総会でした。

子どもはもう中学を卒業してしまい、下はまだ小学生なので、久しぶりの中学校。

2ヶ月ぶりですが、なんか雰囲気が変わってる気もしたり。

PTA

今日は小学校で日曜参観。

息子は授業中も親が来てるか気になってるらしく、しきりに廊下の方をチラチラ見てますが、実はその時、父はすでに教室の奥に入っていて、逆サイドからその様子を見てたり(笑)