日常雑事

今日は小学校で夏祭り。
先週からおやじ達が取り掛かっていたおばけ屋敷も完成。

今回のおばけ屋敷は、3D貞子っぽい感じにすることに。
(決して3D貞子ではありません)

 グルメ@大阪

今年7月4日にオープンしたカフェ、『potto』

上の不動産屋と下のバーの看板が目立ってますが、pottoはその真ん中。

 グルメ@大阪

とある中学校のPTA会長サンに「ハンバーグがおいしいよ!」と、教えていただいたレストランに行ってみました。

豊中市は熊野町バス停近く、『ぐれいんぢ』

 乗り物@新幹線,出張@国内

E5系はやてで仙台に着いたら、なんとそこへ試運転中の秋田新幹線用新型車両、E6系がやってきました。

E6系は現在のE3系の後継車となり、E5系と併結して時速320kmで営業運転ができる性能を有しています。

日常雑事

来週、小学校で夏祭りがあり、おやじの会では今年もまたおばけ屋敷をすることに。

昨日と今日の二日間、おばけ屋敷の設営をしてました。

去年のテーマは海賊船でしたが、今年は『3D貞子』(笑)

ところが、おやじたち誰一人としてリングをまともに見たことがない!

「貞子ってこんなんやんな~」

「テレビから出てくんねんやろ?」

とか言いながら、それっぽく作ってみることに。

 乗り物@新幹線,出張@国内

去年デビューした東北新幹線のはやぶさ用新型車輌、E5系。

15mにも及ぶロングノーズが特徴。

 乗り物@新幹線,出張@国内

今日は静岡へ出張でした。

行きは最近、乗る機会がすごく増えた、6:27発ひかり506号。

PTA

昨日、社会を明るくする運動、市民の集いへ行ってきた。

 乗り物@新幹線,出張@国内

東北出張2日目。
福島市内で仕事して、次の客先へ向かうためすぐさま新幹線に飛び乗る。

と言っても、ホントに飛び乗りはしてないけど。。。