今回の東京出張、行きは飛行機で飛びましたが、帰りは新幹線で地べたを走ることに。
小学校で学習発表会
先日、息子の小学校で学習発表会があった。
6年生は最後の方なので出番の時間に合わせて行くつもりでしたが、児童会の役員をしてる息子が開会の挨拶をするというので、発表会の最初から見に行くことに。
舞台に立って開会宣言をしてる様子をカメラに収めようとしたところ、ちょうど顔がスタンドマイクにカブってしまうという。
孫がお稚児さんに参加する
今日、近くのお寺のお稚児行列に孫が参加しました。
孫と言っても実の孫ではなく姪孫になるんですが、すでに「じぃじぃ」と呼ばれてるので、私も孫扱い。
しかも♂と♀の二人。
慣れない格好で歩かされたせいか、参加した子どもたちは結構くたびれた様子。
お寺に戻ってからも住職から長ーいお話もあり、大人もしんどかったり。
九州からの帰路は新幹線
博多からの帰りがけに門司港へ寄り道したあと、大阪へ戻ります。
門司港から再び小倉へ向かい、新幹線へ乗り換え。
伊丹の門限に間に合わず関空へダイバート
「10年に1度」と言われる台風26号が関東地方へ近づいている中、東京へ出張でした。
こんな日に限って、貯まったマイルを消化すべく飛行機にしてしまったもんだから大変なことに。
予約した時には台風26号はまだ発生してなかったから。
新大阪駅ホームで買った駅弁『チキン南蛮弁当』
新幹線の中でおにぎりを食べるつもりで改札を入ったはいいけれど、コンコースの売店はいつもながらレジに行列が出来てるので、ホームの売店で買うことに。
ところが!
広島へ出張 X編成初乗り
10月とはいえまだまだ暑い今日この頃、未だ上着を着る気にもならずクールビズ継続中ですが、今日は広島へ出張。
広島からさらに在来線に乗り継ぎ、さらに1件訪問したらすぐに大阪へ帰るので、乗車券も往復で買う。