スイーツ@大阪

大阪梅田の阪急百貨店へ行ってみると、いつも行列が絶えないバームクーヘンの名店『ねんりん家』にお客さんがあまり並んでなかったので、買ってみることに。

うめだ阪急のねんりん家は、関西初出店なんだとか。

 グルメ@大阪

北大阪急行千里中央駅の改札を出た通りにある『肉めしや』でランチをすることに。

 乗り物@新幹線,出張@国内

新横浜駅の近くで仕事の後、次の都内での仕事まで時間がなかったので、新幹線に乗ることに。

品川で新幹線を降りて、田町まで向かいます。

お酒

先日、茨城県に出張に行ったとき、筑波山の麓にある酒蔵へ日本酒を買いに行ってみた。

それが『稲葉酒造場』

最近、この辺りへ出張すると決まって立ち寄ってます。

 乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

羽田空港から京急リムジンバスで大船駅に着いたあと、さらに東海道線を下り小田原へ。

 スイーツ@大阪

大阪、千里中央の『千里阪急』の地下にあるお菓子売り場をウロウロしていて目に入ったのがこれ。

桜もち 5個入り1,080円也(8%税込)

関西では珍しい関東風の桜もちだったので、話のネタに買ってみた。

 グルメ@大阪

大阪は千里中央にある百貨店、千里阪急5Fのレストラン『SENRIガーデンテラス』でお昼をすることに。

 グルメ@大阪

大阪は肥後橋での仕事を終え、梅田へ戻るためにドージマ地下センターを歩いていて、ふと目に留まった天ぷら居酒屋 『天はな』

店先の「ほろ酔いセット」のPOPに惹かれて入ることに。

 ラーメン@大阪

伊丹空港のANAが発着する南ターミナルの到着ロビーに、豚まんで有名な蓬莱のレストラン、『551蓬莱 飲茶Cafe』があります。

 グルメ@大阪

阪急宝塚線服部天神駅から国道176号線へ向かうこと徒歩1分ほどのところにある『割烹 檜』

ここで、ご近所の会社のみなさんと新年会。