クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

カーシェアのcarecoで新型ジムニーを借りてみた。

お知らせ

このサイトでのカテゴリー地域区分は次の通りとしています。(2019年5月1日現在)

カテゴリー地域区分 都道府県/地名
北海道 北海道
東北 青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県
関東 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県
東京 東京都
甲信越 山梨県、長野県、新潟県
北陸 富山県、石川県、福井県
東海 静岡県、愛知県(名古屋市以外)、岐阜県、三重県
名古屋 名古屋市
関西 滋賀県、京都府、奈良県、和歌山県、兵庫県
大阪 大阪府
四国 香川県、徳島県、愛媛県、高知県
中国地方 岡山県、広島県。鳥取県、島根県、山口県
九州 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県

自分自身、わかんなくなってくるもんで(^_^;)

日常雑事

令和元年5月1日。

元号が変わったからといって特にどうなる訳でもないのですが、強いて言えば・・・

無事に過ごしたい

ということでしょうか。

一連の改元を迎える様子から感じるのは、改めて自分が日本人なんだなぁ、と。

令和になってもどうぞご贔屓に。

日常雑事,お知らせ

平成31年4月30日。

今日で平成も終わり。

だからと言って何もないんですが。。。

そんな平成最後の日、旧サイトの更新も今日で終了し、明日からは移転先の新サイト https://lifelog.heplib.com/ で続けます。

先日も書きましたが、移転の発端はずっと使っていたブログサービス、ココログのリニューアルでした。

リニューアルがなければ、移転はしてなかったと思います。

旧サイトの記事は順次移転していきますが、それまでは旧サイトも残しておきます。

さて、平成が終わるにあたって、ありきたりではありますが自身の平成で一番大きな出来事をといえば・・・

無事に生きていたこと ですかね。

だいぶ年を取って衰えを感じるようにはなったけど。

ではでは、令和になってもどうぞご贔屓に。

ヒーロー

注文してたネクタイが届いた。

平成仮面ライダーのマーク柄ネクタイ。

日常雑事

去年の話になりますが、クラウドファンディングでワイヤレスイヤホン『VIE FIT』の支援をしてまして、その完成したイヤホンが届いていました。

 ラーメン@東京

羽田空港第1ターミナル北ウイング、17番スポットの手前にあるラーメン屋『七だし屋』

 ラーメン@東京

朝、JALで伊丹から羽田に着いたあと少し時間があったので、朝ごはんに何かないかな~と思っていたところ、目に入ってきたのが『七だし屋』

 スイーツ@東京

羽田空港からJALで帰る前に家に持って帰るおみやげを買おうと、羽田空港第2ターミナル2F出発ロビー、B保安検査場前にある『松風庵かねすえ』へ。

 乗り物@飛行機_国内線,出張@国内

東京からの帰路も飛行機で。

羽田18:25発、JL133便。