ラーメン@大阪

豊中市役所の南隣にあるラーメン店『白湯製人』でお昼を食べることに。

 スイーツ@大阪

毎年、春になると桜スイーツを探し求めていますが、中でも和菓子の『口福堂』桜どら焼がお気に入り。162円也(8%税込)。

 クルマ@メルセデス・ベンツ S560(W222)

S560はドライバーズカーと言うよりはショーファードリブンの要素が強めなので、桜はもとより自然の風景と合わせるのはかなり難しいのですが、S560最後の春ということで桜と合わせて撮ってみた。

 クルマ@NDロードスターRF(NDERC 6型)

今年の桜は少し早めの3月には満開になりましたが、あったかい日には屋根を開けて走ると気持ちいい。

そんな訳で、桜フォトを撮ってみた。

 クルマ@NDロードスターRF(NDERC 6型)

ダウンサスを入れて少し足回りをいじったロードスターRFですが、慣らしがてら琵琶湖へドライブ。

この時期、屋根を開けて湖岸道路を走ると気持ちいい。

 スイーツ@大阪

大阪・高槻市の土室(はむろ)町にあるケーキ屋さん、『パティシエ コウタロウ』

 クルマ@NDロードスターRF(NDERC 6型)

早いもんで、2台目ロードスターRFも1ヶ月点検。

今回もメンテナンスパックに加入していますが、メンテナンスパックに入ると、新車1ヶ月点検でピットで点検の立ち会いができるというありがたいサービスをしてます。

オフィシャルでピットに入れる機会はあまりないので、うれしくてワクワクしたほど。

 スイーツ@大阪

毎年、春になると桜スイーツを探し求めていますが、大阪・千里中央、千里阪急地下1Fの『黒船』で季節限定の桜どらやきを見つけたので、試しに買ってみることに。

 グルメ@大阪

大阪市内の中央部、オフィスが並ぶ本町界隈、ちょうどホテルヴィアーレ大阪の向かいにあるシビレ系スパイスカレーの店『My name is りんりん』で久しぶりにランチをすることに。