乗り物@鉄道(JR)

去年の夏頃になりますが、JR関西本線(大和路線)の久宝寺駅から大阪へ行く機会があり、せっかくなので2019年に全線開業したもののまだ乗ってなかった『おおさか東線』に乗ることに。

おおさか東線は主に大阪市の東側を南北に通る路線で、以前は「城東貨物線」として貨物列車が走っていましたが、単線、非電化だった線路を複線電化、駅も設置され、旅客列車が走るおおさか東線として開業しました。

久宝寺駅では、大阪方面へは大和路線でしか案内されてませんが、おおさか東線でも大阪へ行ける。

 乗り物@鉄道(JR)

紀伊勝浦駅からJRで大阪へ帰ります。

 乗り物@鉄道(JR)

出張先から大阪への帰路、丸亀から岡山へ戻ります。

ちょうどいい時間の特急列車の指定席を予約しようとしたら、次に来るのがアンパンマン列車の南風18号。

 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

新大阪から新幹線で岡山に着いたあと、在来線で高松へ向かいます。

岡山からは、快速マリンライナーのグリーン車のかぶりつき席を予約。

 乗り物@鉄道(JR), 乗り物@鉄道(JR以外),出張@国内

東京→大阪 北陸新幹線の旅 その1からのつづき

 

東京から大阪への帰路に北陸新幹線で福井駅まで来てハピラインふくいで大聖寺駅へ寄り道したあと、再び大阪への帰路に。

さて今回、北陸新幹線を敦賀ではなく福井で降りたのは、新幹線延伸で関西~北陸間の移動は敦賀で乗り換え必須となってしまい、関西では「福井なら少々時間が掛かっても出費が増える新幹線じゃなくても良くね?」という考えも多いので、それを実際に確かめてみようと思った次第。

という訳で、福井駅からは新幹線に乗らずに、ハピラインふくいの普通列車で敦賀駅まで行ってみることに。

 乗り物@新幹線,出張@国内

大阪→東京 北陸新幹線の旅 その1からのつづき

 

新大阪から運行区間が短縮された特急サンダーバードで敦賀駅までやってきて、北陸新幹線に乗り換え。

 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

北陸新幹線敦賀開業から1ヶ月ちょっと経った4月23日、東京への出張に北陸新幹線を利用してみることに。

 乗り物@鉄道(JR)

東京→大阪 マニア的旅路 その2からのつづき

南紀白浜空港からバスで白浜駅にやって来ましたが、白浜駅から特急くろしおで新大阪へ向かいます。

 乗り物@鉄道(JR)

北陸新幹線延伸開業で第三セクター化される北陸本線の旅 その4からのつづき

 

来年3月、北陸新幹線が敦賀駅まで延伸開業するのと同時に第三セクター化される北陸本線を惜別乗り鉄をして金沢駅までたどりつき、せっかくなので七尾線まで足を伸ばし和倉温泉駅までやって来ました。

和倉温泉駅にタッチしたら目的は達成したので、帰路に就く。