PTA

19:00~22:45 PTA室にて。

5/7に行なう運営委員会の資料作成とプリント刷りのあと予算案を話し合う。

今までの会計項目名は使途がわかりづらかったので、その内容がわかるような項目名に変えることを提案してみた。

PTA

19:00~21:00
小学校の多目的教室で地域子ども教室の会議に出席。
内容は、今年度の行事計画について打ち合わせ。

配布された計画書を見ると、年間40回の教室のうち公民分館が34回担当してくれるみたい。

PTA

新しいローマ法王が決まったそうですね。

ローマ法王なんて私は何の興味もないけれど、この選び方を聞いてふと思った。

PTA

休日の小学校の校庭は主に少年野球が使っているので、子どもたちがぷらっと来て自由に遊ぶことが出来ません。

でも、月に2回だけ「遊び場開放」と称し校庭が開放され、この時は子どもたちが自由に遊ぶことが出来る。

ところが遊び場開放の時は、PTAが世話人として立ち会わなければなりません。

この世話人、通常はPTAの各委員に当番割り当てられているけれど、今はまだ委員が決まっていないので役員がすることに。

ついでに役員で打合せもしたかったし、丁度良かったかも。

PTA

今日は地域子ども教室の会議。

「地域子ども教室」とは、昨年から文部科学省が進めている事業で、子どもたちが安全安心に過ごせる居場所づくりを目的としています。

我が町でも今年から行なうこととなり、実施へ向けての打ち合わせ。
実施へ向けてといっても、既にやることは決まっているけど。

PTA

小学校のPTA会長になると、近隣の小学校の会長さんたちが集まる「ブロック会」のメンバーになります。
いわば、PTA会長の会。

さらに、このブロック会の代表になると、今度は市立の幼稚園、小学校、中学校の各ブロック会の代表者の会、「PTA連合協議会」(通称連P)のメンバーになります。
これは、会長の会長の会。

ブロック会の代表は持ち回りで決まっていて、ウチの学校は今年のブロック代表に当たってます。
ということで、ブロック代表として連Pの会議に出席しました。

PTA

今日はPTA会費の申し込み締切日。
昼から役員さんたちが会費の口数の集計をしてました。

丁度私も昼から出張してたので、出張先から学校へ顔を出すことに。

PTA

第1回ブロック会長会から1ヶ月が過ぎた今日、2回目のブロック会長会。
前ブロック長も出席。

前回欠席された会長さんも全員出席し、改めて自己紹介。

PTA

今日は小学校の入学式。
会社を休んで、ゆっくり支度。

窓から外を見ると、この日を待っていたかのように桜が満開。
未明の雨も止んで、絶好の入学式日和。
新1年生とその親が、きれいな服を着て学校へ向かってます。

PTA

12:00~PTA室で打ち合わせ。
13:00~校長室で役員会。
14:00~PTA室でプリント刷りと打ち合わせ。

3月のPTA総会の後に役員会をしましたが、一応我々の任期は4月からなので、今日が第1回目の役員会。