乗り物@鉄道(JR以外),出張@国内

高松で讃岐うどんを食べたあと、高松琴平電鉄(通称「ことでん」)の高松築港駅へ。

 乗り物@鉄道(JR), 乗り物@鉄道(JR以外),出張@国内

東京→大阪 北陸新幹線の旅 その1からのつづき

 

東京から大阪への帰路に北陸新幹線で福井駅まで来てハピラインふくいで大聖寺駅へ寄り道したあと、再び大阪への帰路に。

さて今回、北陸新幹線を敦賀ではなく福井で降りたのは、新幹線延伸で関西~北陸間の移動は敦賀で乗り換え必須となってしまい、関西では「福井なら少々時間が掛かっても出費が増える新幹線じゃなくても良くね?」という考えも多いので、それを実際に確かめてみようと思った次第。

という訳で、福井駅からは新幹線に乗らずに、ハピラインふくいの普通列車で敦賀駅まで行ってみることに。

 乗り物@鉄道(JR以外)

北陸新幹線が敦賀駅まで延伸開業し並行在来線となった北陸本線のうち、金沢駅~大聖寺駅間はIRいしかわ鉄道、大聖寺駅~敦賀駅間はハピラインふくいにそれぞれ第三セクター化されましたが、今回、東京から北陸まわりで大阪へ帰る途中で、両社の境界駅になっている大聖寺駅へ行ってみることに。

(出典:https://www.chunichi.co.jp/article/655548)

 乗り物@鉄道(JR以外)

那覇空港からは、定番のゆいレールへ。

 乗り物@鉄道(JR以外)

今日、大阪北部を走る北大阪急行が、千里中央から箕面萱野まで延伸開業しました。

公式サイトより

なじみ深い「千里中央行き」がなくなってしまうのは少々寂しい気もしますが、先日、天王寺から千里中央へ行くことがあり、惜別に千里中央が終着駅だった様子を残しておくことに。

 乗り物@鉄道(JR以外)

東京から日光へ行くことになり、東武の看板特急、スペーシアXに乗ることに。

浅草9:00発、スペーシアX 3号 東武日光行き。

 乗り物@鉄道(JR), 乗り物@鉄道(JR以外)

北陸新幹線延伸開業で第三セクター化される北陸本線の旅 その3からのつづき

 

来年3月、北陸新幹線が敦賀駅まで延伸開業するのと同時に第三セクター化される北陸本線を惜別乗り鉄をして、金沢駅までやってきました。

一応、敦賀駅から金沢駅まで廃止される北陸本線をたどって来ましたが、せっかく金沢駅まで来たので、七尾線まで足を伸ばし和倉温泉駅まで行くことに。

途中下車印の日付を見ると西暦と和暦と両方あるので、決まってないのかな?

 乗り物@鉄道(JR以外)

静岡県の大井川に沿って走る大井川鐵道へ。

今回は乗り鉄ではなく、大井川鐵道を走るきかんしゃトーマスを見に行ってみたところ、くすみのない鮮やかな水色で想像以上のクオリティにビックリ!

トーマスは炭水車のないタンク機関車ですが、種車もちょうどタンク機関車のC11(C11 190)なので、動輪の数もシルエットもピッタリで再現度高め。

 乗り物@鉄道(JR以外)

高千穂峡を後にし、旧高千穂鉄道高千穂駅へ行ってみることに。

鉄道は廃止されましたが、今でも県道沿いに高千穂駅のバス停がある。