スイーツ@大阪

先日、イオン箕面店へ買い物に行くと、見慣れないトラックが止まっていておいしそうな看板が出てました。

なぬ、
ふわっふわっ のバームクーヘン?!

PTA

先日、中学校の生徒会とPTA役員との懇談会がありました。

 おでかけ@関東

輪王寺三仏堂を拝観したあと、いよいよ今回の目的地、東照宮へ。

最近はパワースポットとしても有名に。

なんだか後で取り付けたような違和感のある三つ葉葵の御紋。

 おでかけ@関東

東武日光駅から坂を上がること20数分、ようやく日光東照宮のある世界遺産『日光の社寺』の入口に。

スーツに革靴、仕事カバンのいでたちなのでここまで来るにもちょっとしんどかったけど、さらに歩みを進めていこうとした瞬間、まだ試練が待っていたとは・・・

 乗り物@鉄道(JR以外)

東武電車を乗り継いで、日光までやってきました(記事)。

山小屋風の東武日光駅。

 乗り物@鉄道(JR以外)

東武鉄道が誇る豪華特急『スペーシア』に乗り(記事)、日光への乗り換え駅『下今市』に到着。

 乗り物@鉄道(JR以外)

栃木での仕事が早く終わり、帰りの新幹線まで約半日時間が出来たので、東武鉄道が誇る特急『スペーシア』に乗ってみました。

スペーシアは全席指定で特急券が必要。

きぬ113号で栃木から下今市まで。特急料金800円。

PTA

昨日のPTA研究大会でのこと。(記事はこちら

楽屋にいた私のところに連P会長がやって来て

ちょっと紹介したい人がいてるから来てくれへん?!

とおっしゃる。

PTA

この前書いた通り、今日はPTA連合協議会(通称:連P)の研究大会があり、中学校のPTA会長を代表してプレゼンしてきました。
詳しい経緯はこちらから。

会場の市民文化ホール。

 乗り物@新幹線,出張@国内

今日は日帰りで東京出張。

しかーし、今日の出張は始発ののぞみに乗らないとキツいスケジュール。

どうせ始発ののぞみに乗るんだったらいつものEX-ICじゃなく、『日帰り1day東京スペシャル』のチケットを買うことに。