敬老の日です。
毎年この時期には、社会福祉協議会が主催する長寿のお祝い『敬老の集い』があり、今年もそのお手伝い。
事前の打ち合わせは仕事で行けなかったんですが、今年も、設営・音響係を拝命してました。
敬老の日です。
毎年この時期には、社会福祉協議会が主催する長寿のお祝い『敬老の集い』があり、今年もそのお手伝い。
事前の打ち合わせは仕事で行けなかったんですが、今年も、設営・音響係を拝命してました。
心斎橋大丸の地下、アンリ・シャルパンティエで渋皮マロンのサントーレを買った時(記事)、となりに置いてあったチーズケーキが目に入る。
なぬ、限定10コ?!
名古屋から大阪への帰路は新幹線。
取引先と会食があったので終わる時間がわからず、ひとまず最終ののぞみの指定席を予約してあったんですが、無事?ほどほどの時間にお開きになったので予約を変更。
とぼとぼ名古屋駅まで歩いて行って、すぐに乗れるのぞみは岡山行き。
でも寝過ごす危険がないとは言えないので、やはり新大阪行きの方が安心。
岡山行きを1本やり過ごし、次の新大阪行きにする。
この1~2年、仕事で静岡県へ行くことが多いんですが、実はずっと身延線に乗りたいと秘かに?思ってました。
でも、なかなか叶わず。
やはり大阪への帰りに身延線に乗るのは時間的にキビしい。