グルメ@大阪

阪急宝塚線三国駅から徒歩2~3分、最近区画整理された一角にある海鮮居酒屋『てっぽう』

 グルメ@大阪

普段、あまり牛丼屋には行かないのですが、先日たまたますき家へ行く機会があったので、期間限定メニュー『やきそば牛丼』を試してみた。

やきそば牛丼(並)、360円也。

 乗り物@新幹線,出張@国内

今日は東京へ出張。

この3月のダイヤ改正から新大阪駅の27番線の運用が始まりましたが、今日は旧来の25・26番線ホームへ。

 グルメ@大阪

私の春のお楽しみグルメといえば、8b DOLCEさくらロール(記事)ともうひとつ、のれそれ

のれそれはアナゴの稚魚のことで、高知で「のれそれ」と言うらしい。

きれいに透き通ったのれそれは、風味と食感が絶品!

毎年、近所の居酒屋へのれそれを食べに行ってたんですが、今年はなんだかんだで行けずじまい。

店に聞いてみたところ、今シーズンののれそれはもう終わってしまったらしい。

このまま食べないまま初春を終えるのもどうかと思い、通販でのれそれをお取り寄せしてみた。

 グルメ@大阪

阪急宝塚線三国駅から徒歩1~2分、唐揚げ専門店の『とり倉』

PTA

新年度になり半月が過ぎましたが、先日、平成25年度の第1回PTA連合協議会の役員会がありました。

 乗り物@新幹線,出張@国内,記事リンク有

羽田から広島空港へ飛び(記事)、仕事も終わって大阪へ帰ります。

帰りは新尾道から。

 グルメ@大阪

豊中市南部、神刀根線沿いにあるお弁当屋『福十実』

店頭に お弁当 300円 とデカデカと書かれてあり前から気にはなってたんですが、この前乗ったタクシーの運転手がここの弁当をベタ褒めだったので、試しに買ってみることに。

自転車

やっちまいました。

 

只今、右足を引きずって歩いてます。

 

右ヒザ内側の靭帯を痛めてしまいました。

献血

今日は今年初献血をしてきました。