スイーツ@大阪

もう何回か来てますが、千里にある自家製ミートソースとパンケーキが自慢のお店、『食堂カフェ potto』

今回は小腹が空いたのを満たしに、パンケーキを食べに来た。

献血

今日は223回目の献血をした。

 グルメ@大阪

おいしいパンが食べ放題のパスタランチが食べたくなり、以前行ったイタリアン&カフェの店『夢厨房』へ。

新御堂筋の北端近く、ヴィソラ箕面にあります。

 スイーツ@大阪

大阪梅田の阪急うめだ本店で、オープン以来行列の絶えないスイーツショップがある。

それが、亀田製菓のHAPPY Turn’s

幸せのハッピーパウダーがウマすぎるハッピーターンに、いろんな味のフレーバーがかかったHAPPY Joyを売ってる店は、阪急うめだ本店でしか常設されていない。

バイク

4月に自転車でコケて右膝の靭帯を痛め自転車で通勤できなくなってから、ずっとVOXで通ってます。

50ccの4ストなので、どうしてもモッサリするのは仕方がないけれど、さすが燃費はいい。

4.5L入るガソリンタンクに満タン入れると、往復16kmをだいたい3週間は走れる。

ただ私は、クルマにしろバイクにしろ、どこまで無給油で粘れるかつい試したくなってしまう性分。

そこで、VOXの限界にチャレンジしてみることに。

 ラーメン@関西

久しぶりにイオン昆陽へ行ったんですが、やはりここへ行くとフードコートのあのラーメンを食べとかなあきません。

道頓堀の人気ラーメン店、『どうとんぼり神座』

 スイーツ@大阪

ある日、突然ポップコーンが食べたくなり、USJの玄関口、ユニバーサルシティーにあるポップコーンパパへ。

いろんな味のポップコーンがあって、しかも、おいしい!

 乗り物@新幹線,出張@国内,記事リンク有

今日は東京へ出張。

朝はいつもよりきも~ち遅めだったので、臨時のぞみをIC早割で予約。

 グルメ@大阪

JR新大阪駅から地下鉄御堂筋線へ乗り換えるために構内を歩いていると、いつもカレーのいいにおいがするエリアがある。

たいていはスルーできるのですが、たまにお腹が空いてると、つい誘惑に負けて入ってしまうお店。

その名もずばり、『CURRY CURRY』

 クルマ@アコードワゴン(CF6)

13年目を迎えたCF6アコードワゴンですが、最近、というか、結構前からキーレスのリモコンの反応が鈍くなってきた。

完全に操作出来なくなった訳ではなく、1回、2回ボタンを押してもドアロックのノブが動かないけど、何回か押してるうちに動く、といった状態。

まあ、13年間一度も電池を換えてないので、この機に交換することに。