関東への出張の帰り、青春18きっぷを使って東海道線を下りながらご当地グルメを堪能してきましたが、もうお腹もいっぱいなのでラストスパート。
20:46、浜松駅からホームライナー崩れの普通列車で豊橋駅に着くと、同志の18キッパー達は20:50発の特別快速大垣行きへ乗り換えるために階段を急いで上がっていくところ、私はホーム対面に停車中の20:55発、区間快速米原行に乗る。
北大阪急行千里中央駅のホームにある和菓子店 『祖谷庄 千寿庵』。
以前、ここはポップコーンの店がありましたが(記事)、変わっちゃったみたい。
この前、ディーラーでマイナーチェンジするアクセラの資料を見せてもらいましたが(記事)、試乗車が入ったので乗りに来てくれと言われ、点検がてら試乗してみた。
試乗車は1.5Lディーゼルエンジンで、マイチェンで2Lガソリンはなくなった。
3月にマイナンバーカードの申請書を配達証明郵便で送り、3/18に配達されたという証明書が届いて約5ヵ月(記事)。