乗り物@新幹線

青森空港から定額タクシーで新青森駅までやって来ました(記事)。

ここから新幹線で盛岡へ向かいます。

 乗り物@その他

大阪から空路で青森に着いた後(記事)、新幹線で盛岡へ向かうのですが、青森空港から新幹線に乗ろうとすると、ものすごく不便という問題があります。

地方空港は、航空便の発着時間に合わせて連絡バスが接続していることが多く、青森空港でも青森駅と弘前方面へのバスはあるのですが、新幹線の新青森駅への連絡バスはありません。

なので、青森空港から一旦青森駅へ出てから、JR奥羽本線で新青森駅へ行かなくてはなりません。

 スイーツ@大阪

コロナ禍以降初めて大阪空港から飛行機に乗ろうとしたら、リニューアル工事で保安検査場を抜けた先にフードコートや売店などがたくさん出来てるじゃないか!

大阪の人気店が多数出店しているようでしたが、その中に、大阪で有名なチーズケーキの店『りくろーおじさんの店』も。

 乗り物@飛行機_国内線

コロナで出張がなくなり陸マイルがかなり貯まってしまったので、マイルを消費しようとコロナ禍以降初飛行機で青森へ。

最後に乗ったのは2020年1月末だったから、ここまでコロナで大変なことになるとは誰も思わなかった頃か。

スイーツ

ポテトチップスといえば カル 湖池屋!

そんな湖池屋から、ポテトチップスのり塩発売60周年を記念した新商品が KOIKEYA The のり塩

スイーツ

ミスタードーナツの新商品、むぎゅっとドーナツ オリジナル。テイクアウトで140円也(税込)。

 グルメ@大阪

ドムドムから期間限定メニューが出たと聞き、お昼に行ってみることに。

今回の限定メニューはこれ。

スイーツ

オンラインチーズスイーツ専門店『Princerss Cheese Factory』で、プリンセスバスクチーズケーキをお取り寄せしましたが(記事)、一緒にもうひとつ買ったのがこれ。

ふわとろ生チーズケーキ マンゴーフレーバー。4個入り2,420円也(税込)。

スイーツ

ネットで話題の実店舗を持たないオンラインチーズスイーツ専門店『Princerss Cheese Factory』で、お取り寄せしてみました。

 スイーツ@関西

久しぶりに仕事で滋賀へ行ったので、お約束の『クラブハリエ 守山玻璃絵館』でバームクーヘンを買って帰る。

ちょうど今の時期、期間限定で出てる抹茶バーム。1,835円也(税込)。