乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR)

今日は岐阜県の親戚のところへ行きました。

いつも岐阜へはクルマで行ってましたが、最近は遠くまで運転するのが面倒臭くなってしまい、今回は二人で行くこともあってクルマを置いていくことに。

最初は名古屋まで高速バスに乗るつもりでしたが、なんとバスは満席。

しゃーないんで新幹線で名古屋へ。

 乗り物@新幹線,出張@国内

先週に続いて東京出張。
今回も往復新幹線で。

行きは新大阪6:37発、のぞみ206号。

 乗り物@新幹線,出張@国内

昨日から1泊2日で東京出張・・・

と言っても、都内は通過するのみで、出張先は静岡、千葉、埼玉ですが。

行きは御殿場へ。

 乗り物@新幹線,出張@国内

今日もたっぷり仕事させていただき、大阪への帰路に着きます。

夕方、神奈川県は秦野でアガったんですが、ここからどうやって大阪まで帰るか悩みどころ。

 乗り物@新幹線,出張@国内

今日は東京へ出張。

朝10時に埼玉は川越近くの客先へ入るという、相変わらずストイックなスケジュールを組まれる。

始発ののぞみに乗ってもギリギリ。

 乗り物@新幹線,出張@国内

只今、東京から帰りの新幹線の車中。
週末の夜、増してや3連休前の週末とあってか、普段より混雑してる様子。

エクスプレス予約でN700系のぞみの指定席を取ろうとしたけど、電源のある普通車窓際や壁際はほぼ満席。

そこで、N700系のはざまで走る臨時の700系のぞみを見ると、超ガラガラ。

700系でPC用電源を確保するため、壁を背にする最後端の20Eを予約。

 乗り物@新幹線,出張@国内

今日から関東方面へ出張。

と、その前に朝一でどうしても外せない会議があり、それをササッと終わらせたら呼んでたタクシーに飛び乗り新大阪へ。

急いで改札口を通ると、なんとか新幹線に間に合った。

 乗り物@新幹線,出張@国内

昨日は岡山へ出張だったんですが、九州新幹線直通のさくらに乗ってみた。

新幹線はいつもエクスプレス予約で取りますが、さくらとみずほはEX予約は出来ません。
そこでJR西のサイトからe5489(イーごよやく)でネット予約。

ただe5489だと、乗車前にきっぷを発券せなアカンけど。

 乗り物@新幹線, おでかけ@関西, おでかけ@大阪

ウチの次男坊、新幹線に乗った記憶がないらしい。

ホントに乗ったことがあるのかないのかといえば、ないかも・・・(笑)

という訳で、京都へ出かけた帰りに新幹線に乗ることに。
京都-新大阪は15分も掛からないけど、1駅なら自由席特急料金安いからね。

やっぱり今のエースはN700系。

 乗り物@新幹線,出張@国内

松山からの帰り道、岡山で途中下車したあと、時間も遅いので在来線はやめて新幹線に乗ることに。

EX予約で岡山20:14発こだま758号の指定席を取ります。