滋賀県で一番有名な洋菓子といえばクラブハリエのバウムクーヘンですが、そんなクラブハリエでも一番来店者の多い『ラ コリーナ近江八幡』へ行ってみた。
このラ コリーナ近江八幡は滋賀県の中でも最も来訪者数が多い施設で、その数年間320万人。
滋賀県で一番人が集まる『ラ コリーナ近江八幡』@滋賀・近江八幡
東京・日本橋の老舗うなぎ割烹『大江戸』でうな重を食べる@東京・日本橋
代車の代車はリーフNISMO
ノートe-Powerの車検の間、代車で現行ノートe-Powerを出してもらいましたが、車検のついでにお願いしていた作業が長引いてしまい1日延長となりました。
こちらとしては特に問題なかったんですが、どうも代車の方に次の予定が入ってたようで、代車を替えて欲しいと営業マンから連絡が。
という訳で、開店前のディーラーへ行って代車をチェンジ!
ノートe-Powerの車検の代車はマイナーチェンジしたノートe-Power
先日、ディーラーにノートe-Powerを車検に出しましたが(記事)、代車はマイナーチェンジした現行ノートe-Powerでした。
帯広の『十勝豚丼いっぴん』で買った十勝豚丼の具を食べてみる
帯広市内にある豚丼専門店『十勝豚丼 いっぴん』へ行った時に、レジ横のショーケースで売ってた十勝豚丼の具を発送してもらいました。税込1,080円也+送料。