ラーメン@関西

とんこつラーメンを食べようと、京都は久美山町、国道1号線沿いにある『ラーメン横綱』へ。

自由研究,日常雑事

2回目の新型コロナウイルスワクチンを打ってから14日経ったので、抗体検査キットで抗体が出来てるかどうか調べてみる。

 グルメ@大阪

大阪箕面、みのおキューズモールにある『焼肉 たむら』で、お弁当を買って帰ることに。

焼肉たむらといえば、芸人のたむらけんじさんの店であることはつとに有名。

日常雑事

新型コロナのデルタ株のまん延で感染リスクがかなり高くなっていますが、もし連休中に発熱などコロナの症状が出てしまっても病院が休みだったり、受診できたとしてもPCR検査の結果が出るのが休み明けになったりするので、発見隔離が遅れてしまわないよう、自分でできる抗原検査キットを取り寄せてみた。

 グルメ@東海

横浜から大阪への帰路、相模湾のおいしい生しらすを食べようと思ったんですが、江の島や小田原、真鶴あたりは東京の人で混んでそうだったので諦め、伊豆半島の西側、沼津もGoogleマップナビで見たら濃い赤色の渋滞だらけ。

そこで、静岡・田子の浦まで逃げ、駿河湾の生しらす&生桜えびを堪能しようと向かったのは『しらすの八幡』

売店と食堂『やはた亭』が併設されてます。

 おでかけ@関東

東京ディズニーランドを後にして、宿泊先は横浜みなとみらいの『横浜ベイサイドホテル東急』

ホントは中華街とか動くガンダムとかも行きたかったんですが、時節柄どこへも寄らずにホテルへ直行。

ツイン+エキストラベッドの部屋を予約してましたが、アップグレードしていただきトリプルルームへ。

 グルメ@イクスピアリ

東京ディズニーランドで1日楽しんだあと(記事)、晩ごはんは前日に続き舞浜イクスピアリへ。

この日はハンバーグが食べたくて、2Fにある洋食店『カフェ トレイル&トラック』へ。

 乗り物@鉄道(JR以外), おでかけ@DISNY

東京ディズニーランドホテルに泊まったので、ディズニーリゾートラインのフリー乗車券をもらいます。

 グルメ@DISNY

東京ディズニーランドに去年新しくオープンエリアにある、美女と野獣に出てくるガストンの酒場をモチーフにしたレストラン『ラ・タベルヌ・ド・ガストン』へ。

 グルメ@DISNY

東京ディズニーランドで休憩がてらお昼を食べようと、向かった先はトゥモローランドにあるベイマックスがテーマのレストラン『トゥモローランド・テラス』

やっぱりここで頼むのは、ベイマックス・バーガー(エッグとポーク)。単品780円也(税込)。

バーガーを包んでいる紙もベイマックス。