乗り物@飛行機_国内線

秋田空港から18:20発、JAL2176便で大阪空港へ向かいます。

 グルメ@東北

秋田空港から出発する前に、せっかく秋田へ来んだったら稲庭うどんを食べたいと思い、ターミナル2Fにある秋田郷土料理の店『稲庭本舗 明治佐助商店』へ。

 乗り物@バス

秋田駅から秋田空港へ行くために、空港リムジンバスに乗ります。

秋田駅西口のりばへ行くと、秋田空港リムジンバスは1番のりば。

 乗り物@新幹線

秋田内陸縦貫鉄道で角館までやってきました(記事)

角館からは秋田新幹線で秋田へ向かいます。

シダレザクラで有名な角館だけに、黒地に桜柄というなんだか妖艶な見た目のJR角館駅。

 グルメ@東北

秋田県を走るローカル線、秋田内陸縦貫鉄道に乗って阿仁合駅へやってきました(記事)


ここから角館行きの列車に乗り継ぐのですが、まだ時間がたっぷりあるのでここでランチをすることに。

 乗り物@飛行機_国内線

羽田8:55発、ANA719便で大館能代空港へ向かいます。

チケットに表示されている搭乗口を見たら、最果て中の最果ての47番。