台北の寧夏夜市で魯肉飯を食べたあと(記事)、さらに夜市を歩いてたんですが、次に入ったのは豆花とかき氷の店『潮社』。
やっぱり台湾に来たら、日本でも有名な雪花冰は食べとかなあきません。
寧夏夜市でおいしいマンゴー雪花冰を食べる『潮社』@台北・寧夏夜市
台湾の代表的な観光地『九份』へ行く
金瓜石の黄金博物館へ行ったあと、台湾の代表的な観光地、九份へ。
金採掘していた鉱山跡にある博物館『黄金博物館』へ行く@台湾・金瓜石
十分瀑布で滝を見て、十分老街の線路の上で天燈を上げる
台北から十分瀑布(十分の滝)へ向かうべく、八堵からタクシーで十分のビジターセンターへ。
ビジターセンターにはトイレもあるので行っておく。
台北から台鉄に乗って十分へ行こうとしたけど、急遽ショートカットする
台北のランドマーク 地上101階建ての超高層ビル『台北101』へ行く
台北のランドマークになっている台湾で一番高い超高層ビル、地上101階建ての『台北101』へ行ってみた。
2007年にドバイのブルジュハリファに抜かれるまでは世界一高い建物でした。
私は2005年に初めて来ましたが(記事)、20年ぶり2回目の来訪。