羽田から空路で釧路へやって来ましたが着陸直前に乱気流でゴーアラウンドしてしまい、やり直しで着陸できたはいいものの到着が20分以上遅れ、スポットインしたのは14:58(記事)。
釧路空港から釧路駅までは所要時間約45分で空港連絡バスが走っており、飛行機の到着に合わせて出発するので飛行機が遅延しても連絡バスには乗れるのですが、今回は釧路駅から16:11発のJR根室線に乗り換えるので、列車の時間に間に合うかどうか微妙なところ。
羽田から空路で釧路へやって来ましたが着陸直前に乱気流でゴーアラウンドしてしまい、やり直しで着陸できたはいいものの到着が20分以上遅れ、スポットインしたのは14:58(記事)。
釧路空港から釧路駅までは所要時間約45分で空港連絡バスが走っており、飛行機の到着に合わせて出発するので飛行機が遅延しても連絡バスには乗れるのですが、今回は釧路駅から16:11発のJR根室線に乗り換えるので、列車の時間に間に合うかどうか微妙なところ。
大阪から羽田空港に着いたあと(記事)、乗り継ぎまでの時間で少し腹ごしらえすることに。
今年は2回、北海道へ行きました。
1回目は稚内へ行くつもりがまさかの羽田で飛行機の乗り継ぎに失敗して千歳に渡り、エスコンフィールド、札幌、函館、北海道最南端の白神岬など道央西部〜道南地方へ、2回目はリベンジで稚内、北海道最北端の宗谷岬、旭川、美唄、富良野の道北地方をサクッと回る。
そこで今回は、北海道最東端のある道東地方へ雪が降る前に行ってみることに。
『クラブハリエ八日市の杜』でおいしいスイーツを食べたあと(記事)、バームクーヘンminiショコラを買って帰ることに。2個入り税込1,134円也。