グルメ@大阪

3月末、テレビで今年のカニ漁が終わったと聞いて無性にカニが食べたくなり、お昼にカニを食べに行くことに。

関西でカニといえば、浪速のモーツアルト、キダタロー先生の

と~れとれ ぴ~ちぴち かにりょうり~♪

のCMでおなじみのかに道楽へ。

 クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

すでに4月になり春爛漫といった陽気になってしまいましたが、ちらほら春のにおいが感じられるようになった3月のある日、レンタカーを借りてドライブをしてみた。

この前、86のレンタカーを借りて楽しんだばかりですが(記事)、今回はロードスターのレンタカー、しかもMT車。

 スイーツ@大阪

仕事の帰りがけにデパートでスイーツを買って帰ろうと思い、改装中の阪神百貨店のデパ地下をウロウロ。

閉店時間が近かったこともあり各店でタイムサービスをやってたんですが、『hanafru』のショーケースの色鮮やかな山盛りイチゴのタルトが目に留まる。

 グルメ@大阪

みのおキューズモールでランチを食べようと、以前行った時にパンがおいしかった『BAQET』へ再訪。

11:10頃に店に入った時は先客は2組だけでしたが、11:30までにはほぼ満席に。

 グルメ@大阪

イオン高槻店の1F、フードコートと同じ場所にあるレストラン、『SANTA CLARA』

年に何回か行くんですが、今回もここでモーニング。

 スイーツ@大阪

豊中市役所の近くにある『うっふぷりん』

PTA会長をしてるとき、市役所での会議のあと帰りがけによく買ってたんですが、久しぶりに買って帰ることに。

自由研究

いきなりですが、「ロジャー・ラビット」ご存知ですか?

今や原作よりも、ディズニーランドのアトラクションの方が有名かもしれません。

私も原作は見たことはなく、東京ディズニーランドのトゥーンタウンにある ロジャーラビットのカートゥーンスピン で知りました。

 ラーメン@関西

先日、神戸・三宮に用事があり、ついでにラーメンでも食べようとたまたま通りがかったお店 『風火山』

 スイーツ@大阪

北大阪急行千里中央駅のホームにある『ポップコーン66』

日常雑事

ぺんてる謹製、超極細0.2mmのシャーペン、『オレンズ』

0.2mmの極細さゆえ書類の行間に小さい字が書きこめるのが便利で愛用してるんですが、ひとつ厄介なことが。