乗り物@新幹線,出張@国内

桑名での用事を済ませて名古屋へ。

名古屋でみそかつを食べたあと、そそくさと新幹線で帰阪の途に。

今回、嫁さんと二人だったので『EXきっぷ』を買ってみた。

 乗り物@鉄道(JR以外)

この前の休みに所用で桑名へ行くことになり、大阪難波から近鉄特急に乗る。

ホントは難波9:00発のアーバンライナーに乗り、途中、津で名古屋行きの名伊特急に乗り換えて行きたかったんですが、8:50の時点でアーバンライナーは普通席、デラックス席ともに嫁さんと二人並んで座れる席が空いておらず、仕方なく次の9:30発の名阪乙特急に。

こちらはまだガラガラで席が選び放題だったので、券売機の画面を見ながら一番空いてそうなところを確保。

 乗り物@新幹線,出張@国内

広島での仕事を終え、再び新幹線へ。

帰路、こだまにしようか在来線にしようか、はたまた高速バスにしようか迷ったんですが、結局、ベタにのぞみで帰ることに。

 乗り物@新幹線,出張@国内

今日は広島へ出張。

のぞみやさくらに乗れば1時間半で行けるところ、あえてのこだまで3時間掛けてのんびり行くことに。

7:39発 こだま733号。

 グルメ@大阪,日常雑事

先日、定期健診を受けました。

毎年、嫌々ながらも受けるのですが、なんだか健診のせいで体調が悪くなるような気もする。

今年から医療機関が変わったんですが、今まで別々に受けていた通常の健診と労安法の有機溶剤や特定管理物質の健診が同時に受けられるように。

クルマ

先日、ディーラーから「ロードスターの展示車が入りました!」と頼んでもないのに電話が掛かってきたので、洗車してもらいがてら見に行くことに。

店にあったのはソウルレッドではなく、黒。

 グルメ@大阪

先日、知り合いから焼肉に誘っていただき訪れた店、『銀のて』

梅田のアメリカ総領事館の隣のビルにあります。

 乗り物@新幹線,出張@国内

東京出張からの帰りは、19:20発 のぞみ255号。

 乗り物@新幹線,出張@国内

今日は朝一の会議のあと急遽東京へ行くことになり、新大阪へ向かうタクシーの中からEX予約で席を取る。

新大阪10:50発、のぞみ222号。

日常雑事

先日、島根県からちょっと重たい小包が届いた。