スイーツ@大阪

先日、またまた北堀江の『LE PINEAU(ル・ピノー)』で、うまくてあかんポテトを買ったんですが・・・

日常雑事

京都、河原町四条にあるマルイ京都店。

 スイーツ@大阪

大阪・梅田から北新地を抜けて堂島川まで出たところにあるANAクラウンプラザホテル大阪で仕事の会合があったんですが、その後、ホテル1Fのパンとスイーツのお店『DELIKA SHOP』で買ったこれ。

ブランデーケーキ。2,130円也(税抜)

 グルメ@大阪

サクラグリルでお腹いっぱいになった後(記事)、ふとレジの横にあの林檎ドレッシングがボトルに入って売ってるじゃないか!

これは買って帰らねば。

特製林檎ドレッシング 900円也(税別)

 グルメ@大阪

大阪・豊中の住宅街にある人気の洋食屋さん、『サクラグリル』。

どの料理も美味しいのでちょくちょく行くんですが、またまた食べに行ってきた。

まずは毎回外せないメニューから。

緑黄サラダ 林檎ドレッシング 980円也(税別)。

サラダはもちろん、林檎のドレッシングが美味しくて虜になってしまう。

日常雑事

先日、所用があってあるお寺の会館へ行ったんですが、そこでふと天井に埋め込まれたスピーカーを見ると・・・

 スイーツ@大阪

阪急宝塚線岡町駅の向かいにある、地元で人気のまんじゅう屋さん、『十八番まんじゅう』

 スイーツ@大阪

先日、梅田で飲んだ帰りに、家へのおみやげにスイーツを買おうと思い、阪急うめだ本店を見て回る。

で、モロゾフカスタードプリンを買うことに。

 乗り物@新幹線,出張@国内

今日は京都で用事があったんですが、仕事のあと移動の時間もなかったので、新幹線で向かうことに。

新幹線に乗る時はたいていEX予約で指定席を取りますが、今回は自由席で。

日常雑事

自称、乗り物マニアな私。

あるサイト(リンク)で航空検定の問題をササっとやってみたところ、それほど難しくなく全問正解できちゃったので、ふと、今自分が持ってる知識がどれくらいのレベルなのか客観的に推し測ってみたくなり、航空検定試験を受けてみた。