スイーツ@東京

東京都内での仕事がかなり早く終わったので、予約してる伊丹行き最終便よりも早い便へ変更しようと思ったら、どうも3列席 or 4列席の真ん中しか空いてない様子。

なので、最終便の予約はそのままで時間をつぶすことに。

と言っても、どこか行くあてもないので早めに空港へ着くと保安検査がガラガラだったので、空いてるうちに入っておくことに。

こういう時、ラウンジが使えたらさぞ便利ですが、今はまだ修行中の身。

そこで、51番・52番搭乗口前の広場に、バームクーヘンで有名なねんりん家のカフェ 『カフェねんりん家』があったので入ることに。

 グルメ@甲信越, おでかけ@甲信越

小田原でレンタカーを借り、山中湖へ向かいます。

雨が降る中、Googleマップのナビの通りに国道246号から県道147号線に入る。

山道を進んでいくと雨がだんだんみぞれになり、三国峠に差しかかる頃には完全に雪になり、道路脇には雪がわんさと積もってるし!(;゜0゜)

ノーマルタイヤのレンタカーなので、宿までたどり着けるか不安に。

 おでかけ@関東

アスレチックへ行きたいという子どものリクエストで、フォレストアドベンチャー小田原へ行ってみた。

どうも有名なユーチューバーの動画を見て行きたいと思ったらしい。

ま、動機は別にいいとして、18歳未満は保護者と同伴でなければならないらしく、私もついて行くことに。

 乗り物@新幹線

新横浜から新幹線で大阪へ戻ります。

普段と違い、EXファミリー早特で。

 乗り物@飛行機_国内線, 乗り物@新幹線

今日は小田原へ行くんですが、普段なら新大阪から新幹線に乗るところ、なにぶんSFC修行中の身なので、ANAで羽田へ飛んでから新幹線で戻ります。

朝、空港へ向かっている途中、eチケット用のQRコードを出そうとANAのアプリを立ち上げたところ・・・

 スイーツ@大阪

大阪梅田の阪急百貨店へ行ってみると、いつも行列が絶えないバームクーヘンの名店『ねんりん家』にお客さんがあまり並んでなかったので、買ってみることに。

うめだ阪急のねんりん家は、関西初出店なんだとか。

 グルメ@大阪

北大阪急行千里中央駅の改札を出た通りにある『肉めしや』でランチをすることに。

 乗り物@新幹線,出張@国内

新横浜駅の近くで仕事の後、次の都内での仕事まで時間がなかったので、新幹線に乗ることに。

品川で新幹線を降りて、田町まで向かいます。

お酒

先日、茨城県に出張に行ったとき、筑波山の麓にある酒蔵へ日本酒を買いに行ってみた。

それが『稲葉酒造場』

最近、この辺りへ出張すると決まって立ち寄ってます。

 乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

羽田空港から京急リムジンバスで大船駅に着いたあと、さらに東海道線を下り小田原へ。