グルメ

12月のお楽しみのひとつ、マクドナルドのグラコロの季節。

今年の限定メニューは、濃厚デミ&タルタルグラコロとろ~りチーズのビーフシチューパイ

これを朝マックから食べられるのがイイ!

 クルマ@BMW523i(G60)

BMW530eからの乗り換えのため、新型(G60)の523iを試乗しました。

クルマ的にはエンジンパワーがちょっと少ないのと、ボディーサイズが若干デカすぎるのと、追尾クルコンの車間調整がステアリングのスイッチで簡単にできなくなったのと、エアコンなど大半の物理スイッチがなくなりましたが、それ以外の走りの部分には悪いところも感じられず。

一番のネックは、欲しいメーカーオプションはメーカーが受注を停止しているためオーダーできないので、吊るしの車しか買えないというところ。

まあ、5セダンのガソリン車にするなら他に選択肢はないし、3年は我慢して吊るしで乗ってもいいかな。。。

まだ完全に乗り気でないところでしたが、BMWのドイツ本国の決算(12月)に合わせ、日本で12月中に納車したら値引きしてくれるプランが出たそうで、わがままオプション盛り盛りの530eの下取り加算分を含め、なんと100万円以上の値引きに。

530eを買った3年ほど前、もう値引きはしませーん!とか言うてたような?

こんな値引きするから、下取り価格も下がるんじゃないの?

 クルマ@BMW523i(G60)

BMW530eに乗り始めてもうすぐ3年。

先日、ディーラーで話をすると現行(G60)で唯一のガソリンエンジン車、523iに乗り換える方向で話が進んでしまったのですが、その前に523iの試乗をさせてもらうことに。

5シリーズは去年モデルチェンジしましたが、全長は5mを超え、全幅も1900mmに巨大化して、2世代前の7シリーズとほぼ同じサイズに。

ついでにブタ鼻グリルも肥大化してるし。

 乗り物@新幹線,出張@国内

品川から大阪への帰路は、連続乗車券の(連続2)を使う。

 グルメ@東京

品川駅の新幹線北口改札を入ったところにある売店『デリカステーション』で、新幹線の車内で食べる朝食を買うことに。

 おでかけ@東京, ホテル@東京,出張@国内

今回の東京出張は泊まりだったんですが、宿泊先は品川駅前にある『品川プリンスホテル』

品川プリンスホテルは4棟のタワーから成る複合施設になっており、今回泊まったのはイーストタワー(写真左。右はメインタワー)

 乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

先日、JRグループから2026年3月をもって往復乗車券と連続乗車券の発売を終了すると発表がありました。

私自身もJRの予約はネットがメインになり往復乗車券や連続乗車券は使わなくなりましたが、制度自体なくなってしまうのは少々寂しさも。

そこで、今回の東京出張では、久しぶりに連続乗車券を買ってみた。

連続乗車券は、片道でも往復でも発売できない区間を利用する場合に発売される乗車券。

献血

今年5月に300回目の献血をしましたが(記事)、その後約半年が経ち、日本赤十字社から感謝状が届きました。

 乗り物@鉄道(JR以外)

吉野山を下山して大阪へ戻るために、再び近鉄吉野駅へ。

 スイーツ@関西

桜と聞いてまず思い浮かべるのは「ソメイヨシノ(染井吉野)」というくらい、吉野といえば桜が有名。

近鉄吉野駅前に何軒かお店が並んでますが、一番駅に近い『吉野山桜 近藤』の前を通ろうとすると・・・